京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/21
本日:count up35
昨日:73
総数:468980
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夢から志へ  志確かに “今より 生きる ! ”

合唱コンクール3−3,5

画像1画像2
 3年3組,5組 合唱コンクール

合唱コンクール3−2

画像1画像2
 3年2組 合唱コンクール

合唱コンクール3−1,5

画像1画像2
 3年1組,5組 合唱コンクール

合唱コンクール2−3,5

画像1画像2
 2年3組,5組 合唱コンクール

合唱コンクール2−2

画像1画像2
 2年2組 合唱コンクール

合唱コンクール2−1

画像1画像2
 2年1組 合唱コンクール

合唱コンクール1−3,5

画像1画像2
 1年3組,5組合唱コンクール

合唱コンクール1−2

画像1画像2
1年2組 合唱コンクール

合唱コンクール1−1

画像1画像2
 1年1組 合唱コンクール

生徒会リーダー講習会

◆今日は、いよいよ本番でした。今まで準備したことを発表するディベートの時は少し緊張しました。ディベートは結構激しく言い合う時があり、私がディベートをやっている時も見ている時もとても楽しくおもしろかったので良かったです。でも、肯定側反対質問で何にも質問ができなかったので、そこは後悔しています。もし、今度またこのようなことをする機会があれば、今回学んだことを生かして、積極的に発表をしたり質問などしていきたいです。アイスブレーキングは、紙に書かれた情報を口だけで班員と話し合い、一つの地図を作成するという事をして難しかったです。でも、4人で力を合わせ正解に近い地図を作り上げることが出来ました。頭も使い、みんなと協力しながら楽しめました。討議では、1から議題を決め、リーダー性を高める話し合いが出来ました。リーダーというのは自分だけが積極的に意見を出し進めていくのではなく、「他のメンバーが意見を出しやすいような雰囲気を作り、どれだけ話を広げ意見を出してもらうか」というのも大切な事だと知ることが出来ました。新しい発見などもたくさんあったし、討議で自分以外の人の違う意見も聞けて良かったです。今回のリーダー講習会で学んだ事をこれからの学校生活に生かしていき、よりよいリーダーになりたいと思います。(2年女子)
◆アイスブレーキングでは、今までしゃべったことのない先輩や同級生と気軽に話すことができたし、自分の仕事は少し忘れていた部分もあったけれど、楽しめました。ディベートでは、自分が考えていたこと以外のことを質問されることが多かったので、返答に困りました。でも、そこで臨機応変に動くことがとても大切だということが分かりました。討議では、今まで、なにげに考えていたことをみんなで話し合い、どうすればいいかを深く深く話しました。そこで、リーダーはみんなのために、もっともっと努力しないといけないと思いました。なぜなら、討議のお題が「クラス内での意見がでない」で、リーダーはみんなの気持ちを考えて動かなくてはならないと分かったからです。このリーダー講習会を通して、私は相手に自分の意見や気持ちを伝えることが大切だということが分かりました。なので、これからもこのことを生かして発表の時だけでなく、いろいろな所で役立てたいです。(1年女子)

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/26 2年非行防止教室(6限) 1年ポスター発表会(6限)
京都市立西院中学校
〒615-0024
京都市右京区西院矢掛町5
TEL:075-312-0365
FAX:075-312-0363
E-mail: saiin-c@edu.city.kyoto.jp