京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/03
本日:count up150
昨日:296
総数:568051
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学予定児童対象「就学時健康診断」は令和6年11月20日(水)の14時から実施いたします

2年生の成長ぶりに驚いています

 来年2月の研究発表会の事前授業を2の1でしました。おなじみの英語活動です。子どもたちの楽しそうに活動する姿を見て,確実に積み上げられてきたものがあると実感しました。

 活動がしっかり学びにつながっています。

画像1
画像2
画像3

もうすぐ本番

画像1
画像2
画像3
来週の月曜日に1年生を招待して「わくわくあそび」をします。どのコーナーも1年生がわくわくするように工夫を凝らしています。準備もいよいよ最終段階。実際にリハーサルをしてみると色々なことに気付きます。本番まであと少し!2年生頑張ります!

墨彩画がほぼ完成

 墨彩画の続きです。
和紙に彩色をしたものに,五・七・五で「一句」を添えました。子どもたちのしなやかなセンスがひかります。
 作品は,図工展に展示する予定です。まだ少し先ですが,お楽しみに・・・。
画像1
画像2
画像3

算数で重さの学習を始めました。

 重さの学習が始まりました。今日,初めてで,自分の身の回りの文房具を手に持ってどちらが重いかをくらべてみました。「あれっ。三角じょうぎが重いかな。鉛筆が重いかな。」手に持ってみただけではなかなか判別しにくい場合もありました。
画像1
画像2

紅葉の美しさと落ち葉掃きの大変さ

 学校の東一条通りに面した木々もただ今「燃える秋」状態です。でも,毎朝の落ち葉掃きが大変です。色づいた葉っぱが全部落ちる頃,季節は冬に変わっているんでしょうね。

画像1
画像2
画像3

藤棚の上に乗って…落ちたらどうすんの?!

画像1
画像2
画像3
 28日はビオトープの作業日です。

 びっしりと絡み合った枝(つる)を藤棚の上に乗って剪定してくださっています。

 「落ちたらどうするんですか」「おちません」

 ここでも感謝の言葉しかありません。皆さん,ありがとうございます。

SHIKINの持久走大会 1

 いよいよ今日は四錦の持久走大会です。天気にも恵まれて,よかったと思います。

 写真は鴨川西岸,荒神橋の下でスタートを待つ子どもたちです。

画像1
画像2
画像3

SHIKINの持久走大会 2

 9時30分,いよいよ6年生がスタートです。ここから後,時間差をつけて学年ごとにスタートします。

 はやる気持ちが抑えきれません。

 写真は上から6年生,5年生,4年生です。

画像1
画像2
画像3

SHIKINの持久走大会 3

画像1
画像2
画像3
 スタートの様子の続きです。

 走る気満々の3年生,2年生,1年生です。ここから50分以上走り続けるのです。「みんな分かってるのかな?」と心配するくらいのスピードでとび出して行きました。

SHIKINの持久走大会 4

 全学年がスタートして数分後の様子です。まだまだみんな元気です。

 昨年の持久走大会は12月13日でした。今年より半月も遅かったんです。昨年のHPにも数多くの記事が載っています。それを見ると実施日が半月違うということで,やっぱり季節がちがうんだなと思わされることがいくつもあります。

 上の2枚の写真は荒神橋の上から撮りました。昨年も同じ場所から撮影した写真をアップしています。大きな違いがあるんです。

 違いの一つ目。昨年の写真には私自身の影が写り込んでいました。太陽を背にして写した北側(上流側)の写真で見比べることができます。

 昨年の方が太陽が低い位置にあったということですね。半月の違いって大きいです。

 違いの二つ目は,『SHIKINの持久走大会 5』で。



画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校だより

研究発表会

学校経営方針

学校評価

台風・地震等に対する非常措置

コミュニティスクール通信

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp