![]() |
最新更新日:2025/08/02 |
本日: 昨日:14 総数:514330 |
2年 ボールけりゲーム![]() ![]() ![]() 前回はパスの仕方や動き方を練習しました。その成果なのか,とてもスピーディにボールを動かすことができていました。 ゴールを決めてガッツポーズをしたりチームで喜んだりして,寒い運動場で大きな歓声が聞こえていました。 2年 なかよし学級との交流![]() ![]() ![]() 自己紹介から始まり,お話クイズ,ハンカチ落としなど様々な遊びをしました。 これから卒業までどんどん仲良くなりたいですね。 なかよし学級との交流![]() ![]() ![]() フレッシュ・タイムの練習![]() ![]() ![]() わくわくフェスティバルの準備![]() ![]() 当日,1年生の喜ぶ顔が見たい!という気持ちが2年生の作業に向かう姿から感じられます。 実行委員の人たちもセリフの練習を頑張っています。 いよいよです。 わくわくフェスティバル 看板特集 3![]() ![]() ![]() わくわくフェスティバル 看板特集 2![]() ![]() ![]() わくわくフェスティバル 看板特集 1![]() ![]() ![]() わくわくフェスティバルでもおもしろい看板がたくさんあったので,紹介します。 わくわくフェスティバル 6![]() ![]() ![]() みんなが長い時間をかけて作ったおもちゃで遊びます。 友達が作ったおもちゃや景品に「すごいなぁ」「うれしい!」「ありがとう」など心が温まる言葉が自然と出てきます。 とても楽しい時間を過ごせたようです。 わくわくフェスティバルは2年生にとって大きな思い出になったようです。 自由参観でご来場くださった保護者の皆さま,ありがとうございました。お子さんたちのまた違った一面が見れたのではないかなと思います。 わくわくフェスティバル 5![]() ![]() ![]() 2年生が1年生に優しく説明している姿や,おめでとうと言っているところを見ると,お兄さん,お姉さんになったなぁと改めて感じます。 お店も大繁盛で,わくわくフェスティバルは大成功! |
|