最新更新日:2024/11/01 | |
本日:2
昨日:23 総数:249340 |
すこやか学級 交流会―5年
12月17日(火)3校時
5年生は,すこやか学級に来ておられるお年寄りの方々と,昔のあそびを一緒にして楽しい時間を過ごしました。コマ回しやカルタあそび,羽根つきなど,お正月によくする遊美をしました。子どもたちもこの日のために,頑張って練習した成果が出たようです。 たて割りみんなあそび―フリスビードッジボール少し冷たい風が吹いていましたが,子どもたちは元気に逃げ回って楽しむことができました。 児童集会ー飼育委員会今年最初の児童集会を行いました。児童会本部役員が司会をしてすすめました。 今日は,飼育委員会から学校で飼育しているウサギと烏骨鶏について,クイズ形式で発表されました。 科学教室(望遠鏡を作ろう)
12月7日(土)午前10時より理科室で,科学教室を開催しました。
講師として,丸橋先生に来ていただき,望遠鏡作りに挑戦しました。 始めに,2枚のレンズの見え方を比べました。 凸レンズを見ると,逆さまに大きく見えます。凹レンズを見ると,小さくまっすぐに見えます。 次に,2枚のレンズを重ねて使ってみると,不思議。 まっすぐそして大きく見えました。この働きを使って,筒の前後に2枚のレンズを貼り,筒をスライドさせて焦点を合わせました。 マイ望遠鏡に大満足です。 早く仕上がったので,気圧の実験をさせてもらい,,アルミ缶が一瞬でへしゃげるのに驚きました。 タマネギの植え付け
12月5日(木)
今日は,全学年が,一人5本ずつ,タマネギの植え付けをしました。タマネギの苗を一本ずつ,丁寧に植え,土をかぶせました。これからタマネギが大きく育っていくことをみんな楽しみにしています。 PTC−2年
12月4日(水)の3,4校時に2年生のPTCが行われました。
体育館で,風船リレーとどんじゃいけんほいをしました。 風船リレーは,タオルで風船を運び,予想以上に風船が浮かび, 難しかったです。とっても盛り上がりました。 たくさんのお家の方が参加してくださり, 楽しい時間を過ごすことができました。 横大路の里
今年9月の台風による増水で,横大路の里をはじめ,河川敷の畑は大きな被害を受けました。まず,ゴミを撤去し,かたまった土壌を掘り起こすことも大変な状況でした。
それでも,地域の方々のおかげ様で,また作ることができるようになってきています。 まず,横大路の里を機械で耕していただきました。そして,土をならし,畝を作り,教職員も手伝って黒いシートをかぶせました。 この後,タマネギの苗を植える穴をあけて,全校児童で苗を植える予定です。 今度はすくすくと育ちますように。 横大路 秋のフェスティバルー1年2年3くみ
12月3日(火)
横大路保育園の年長さんをお迎えして,秋のフェスティバルを開催しました。 1年生,2年生3くみの子どもたちは,いろいろなお店を開くために,今日まで頑張って準備をしてきました。ボーリングの担当をしていた2年生の児童は,「たくさんお客さんが来てくれて,100個も用意した景品が全部なくなった。」と喜んでいました。 園児だけでなく,在校生も,交代でお店を回って,楽しんでいました。 人権朝会
12月2日(月)今月は人権月間です。朝会では,子どもたちに考えてほしい人権について,校長先生が話をしました。
『人を大切にすること』『自分を大切にすること』について,話をしました。 そして,1冊の本の読み聞かせをしました。 子どもたちは,しっかりと聞いていました。 続いて,全校合唱をしました。大きな歌声が体育館に響きました。 2年生は,朝会で話を聞いて,『人を大切に・・』の「人の中には,自分も入ってる。」「家族も友だちもみんな人や。」「だから,みんなが大切にされないとあかん。」そう考えて,それぞれに人権について作文を書きました。 子ども造形クラブ〜スノードームを作ろう〜今回は,『スノードームを作ろう』です。 30名の児童と保護者の参加があり,瓶の中でキラキラと飾り物が舞うスノードーム作りに挑戦しました。 シリコン材を使って,水の中でも溶け出さないように工夫してあります。 参加者はそれぞれ,思い思いのキャラクターをプラ板で作り,シリコン材で固定したり,キラキラと舞うスパンコールなどの飾り物を瓶に入れたりして仕上げていました。接着剤が固まるまで,図書室で乾かしておきます。完成が楽しみです。 |
|