京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/02
本日:count up187
昨日:370
総数:342153
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心豊かに、自ら学び 自ら考える子」の育成

今日の給食

6月28日(金)
 今日の給食は「ごはん・牛乳・平天と里芋の煮つけ・糸こんのたらこまぶし・みそ汁」でした。糸こんのたらこまぶしは,新メニューで,みりんとしょうゆで味付けした糸こんにゃくとピーマンにたらこがまぶしてあります。
画像1

3年 総合学習

6月28日(金)
 今日,3年生は醍醐寺の見学に行きました。
 運動場に集合して,総門の方から入り,唐門・仁王門の方に行き,五重の塔を見ました。
画像1
画像2
画像3

校長室から  7月号

校長室から
*きちんとするということ…
 私たちは,子どもたちに何気なく,「ちゃんとしなさい。」「きちんとしなさい。」と言いますが,時として,「ちゃんとする」「きちんとする」ということはどうすることなのかを伝ええていない場合があるかもしれません。
 そこで,玄関の下駄箱の靴揃えを始めました。「くつを揃えなさい。」と言うだけではなく,「かかとを合わせて,ロッカーの手前に合わせること」,たったそれだけを伝えました。まだ,つい忘れてしまったり,長続きできなかったりする場面も見られますが,以前に比べて,ずい分美しくなってきたと思います。来客者からも感心していただいています。
 私が担当させてもらっているバレー部でも,くつ揃えの話をしました。「レシーブやアタックが打てるようになるまでには何カ月もかかる。わずかな時間でできることができなくて,長い間かかってしなければならないことができるはずがない」と…。そして,「注意されてするのではなく,そうすることの気持ちのよさを感じ,それをみんなに伝えてほしい。」と…
 こうした指導には根気が要ります。こちらが意識して言わないと,すぐにもとの木阿弥になってしまいます。それどころか,「先生は,最初は言うけれど,今はあまり言わなくなったし,別に大したことじゃないんだ。」ということになってしまいます。
 くつを揃えるという日常の行為とその指導を通して,いろいろなことを私も学ぶことができました。どの学年の子どもたちも頑張っています。来校された折には一度ご覧ください。

今日の給食

6月27日(木)
 今日の給食は,「麦ごはん・牛乳・豚肉と野菜の煮つけ・ひじき豆・じゃこ」でした。豚肉と野菜の煮つけは,豚肉・じゃがいも・にんじん・三度豆・たけのこ・干ししいたけとたくさん入っています。
画像1

放課後学び教室

6月26日(水)
 今日は,2・3年生が5時間授業でしたので,3時から放課後学び教室がありました。
画像1

チアリーディング部

6月26日(水)

毎日昼休みも練習を頑張っている,チア部員達です。
今日の部活動は,ダンスを中心に練習をしました。
ポジションも発表され,ダンス練習もいよいよ本格的になってきました。
来週はスタンツの練習をします。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

6月25日(火)
 今日の給食は,「ミルクコッペパン・牛乳・ソーセージと野菜のいためもの・コーンスープ」でした。ソーセージと野菜のいためものは,チキンフランクフルト・じゃがいも・キャベツがトマトケチャップやウスターソースで味付けされていて美味しかったです。
画像1

フレンドリー活動

6月24日(月)
 今年度最初のフレンドリー活動が,5校時にありました。
 リーダー・副リーダーを決めたり,自己紹介をしたり,年間スケジュールを確認したりして,各グループの目標や遊びを相談しました。
 次は,7月の昼休みにグループ遊びをする予定です。
画像1
画像2

今日の給食

6月24日(月)
 今日の給食は,「ツナそぼろ丼・牛乳・金時豆の甘煮・ほうれん草ともやしのごま煮」です。ツナそぼろ丼は,まぐろフレーク・玉ねぎ・にんじん・しょうが・干ししいたけを煮たものと刻みのりを乗せて食べます。
画像1

自由参観

6月24日(月)
 今日,明日は自由参観日です。おうちの方に,授業を見ていただきました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
京都市立池田東小学校
〒601-1355
京都市伏見区醍醐多近田町2-2
TEL:075-572-4505
FAX:075-572-4506
E-mail: ikedahigashi-s@edu.city.kyoto.jp