![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:32 総数:590244 |
追儺式では本校の児童が活躍しました。
昨日の追儺式でも,今日の鬼(良くなった鬼)の練り歩きにも本校の児童が活躍しました。今日の鬼は「笑う門には福来る」と大きな声で笑いながら練り歩いています。その後を追儺保存会の方とともにがんばっていました。
![]() ![]() 今日の人出はどうなんでしょう?![]() ![]() 朝は元気がいちばん!![]() ![]() 鬼が怖いのは何歳くらいまででしょうね…![]() ![]() ![]() 大元宮に行く山道で鬼と出会いました。小さい子が受難の一日でした。 模様替えしました![]() ![]() ![]() 本物に触れた喜び!![]() ![]() ![]() 学級閉鎖をしています
2年1組がインフルエンザの拡大予防のため、学級閉鎖をします。
今日の午後授業からカットし、2月4日(火)までです。 ご家庭での健康管理に十分注意をしてください。 英語ボランティアありがとうございます 2
1年の授業の様子です。
研究発表会当日は、今日のやりとりを自分たちでします。 今日は、英語ボランティアの方とやりとりができて、子どもたちはとても喜んでいました。 本当にありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() 英語ボランティア ありがとうございます 1
研究発表会に向けて,各学年で当日授業する単元の学習に入っています。
2年生の様子です。保護者の英語ボランティアの方に来ていただいています。 当日もお世話になります。 よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() I can do it! 「こんなことできるよ!」
4年2組が英語活動をしています。
今回のテーマは,スポーツです。体を動かすことが大好きな子どもたちは,楽しさを全開にしてスポーツの英語の言い方や“I can do it!”という英語の表現に慣れ親しんでいます。来週の金曜日は,研究発表会があり,たくさんの先生方の熱いまなざしが注がれる中で,今日のように生きいきと自信をもって活動してくれることを期待しています。 You can do it! 君たちならできるよ! ![]() ![]() ![]() |
|