![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:40 総数:353909 |
五大力尊の餅上げについて
今年度も醍醐寺での五大力尊子ども餅上げに,3・4年生が参加させていただくことになりました。今年度は,当日が日曜日であるため,参加希望者を募りたいと思います。できましたら,保護者の方も子どもたちとともにご参加いただき,ご自分のお子達を引率していただければと思います。
昨日配付いたしましたプリントにご記入していただき,担任までご提出お願いいたします。 今日の給食
2月6日(木)
今日の給食は,「麦ごはん・牛乳・鶏肉のあまから煮・野菜のきんぴら・キャベツの味噌汁」です。 鶏肉のあまから煮は,摂り肉と玉ねぎを砂糖や醤油と煮ています。 ![]() 花育活動
2月6日(木)
花育活動の実践事業の一環で,全校児童に花を一本ずつ頂きました。 いろいろ花があります。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食
2月5日(水)
今日の給食は,「塩焼そば・牛乳・うずら卵ときのこのいためもの・黒大豆」です。今日は,台風献立なので,中華乾麺や乾燥野菜や缶詰が使われています。 ![]() 迷いインコ
2月4日(火)
お昼過ぎに4年2組の教室に,インコが飛んできました。 どなたかインコをお探しのおうちはありませんか? ![]() 給食週間
2月4日(火)
今週は給食週間の取組をしています。 京職調理員さんは,給食時間中に各教室をまわり,給食の様子を参観しています。 ![]() ![]() 今日の給食
2月4日(火)
今日の給食は「味つけコッペパン・牛乳・きのこのクリームシチュー・ほうれん草のソテー」です。クリームシチューは,鶏肉・じゃがいも・玉ねぎ・にんじん・しめじ・しいたけ」が入っていて,体が温まります。 ![]() 保健委員会
2月3日(月)
今日の委員会活動の時間に,保健委員会は石鹸を作りました。 ![]() ![]() 今日の給食
2月3日(月)
今日の給食は,「麦ごはん・牛乳・肉みそいため・わかめスープ」です。わかめスープにはトック(おもち)が入っています。 ![]() 今日の給食
1月31日(金)
今日の給食は,「ごはん・牛乳・高野豆腐の卵とじ・ほうれん草ともやしのごま煮」です。高野豆腐の卵とじは,高野豆腐と鶏卵の他に玉ねぎ・にんじん・しめじ・枝豆が入っていて,味が良いだけでなく彩りや食感も楽しめます。 ![]() |
|