京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up39
昨日:89
総数:563410
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

部活茶道のお稽古

 部活茶道のお稽古を見に行きました。

 3月1日には校内のお茶会があります。日々のお稽古で培ってきた心と技を披露する大切な行事です。もちろん,6年生にとっては「最後の…」ということになるわけです。

 区切りのお茶会に向けてみんな真剣です。

画像1
画像2
画像3

「七輪はよくできてるなあ…」と思いません?

画像1
画像2
画像3
 3年生が昔の道具『七輪』を使って餅を焼きました。

 今日は特別冷たい風が吹き抜ける日でした。身を切るような寒さの中での活動でしたが,みんな積極的に頑張っていました。

大変!でもとてもおいしい!

 昔の道具を使ってみる学習で,今日は「七輪」を使って餅を焼きました。新聞紙と割りばしを使って,炭に着火させるまで大分苦労したようでした。炭の火がしっかり着いてからいよいよ餅を焼きました。少し焦げのついた餅もありましたが,子どもたちは「おいしい」「炭で焼いた方がおいしい気がする」と話していました。
画像1
画像2
画像3

食の学習

 今日は,得丸先生に来ていただき「食品添加物」について学習をしました。子どもが好きな食べ物(おやつ)などに多く含まれていることがわかりました。たくさん食べすぎると体にとってあまり良くないということも学びました。
 学習の最後には,子どもたちから「記入されているものをよく見てから考えて食べたいと思います。」など書いていました。
 世の中にある食べ物の多くに食品添加物が含まれていることがあるので,より考えて食事をすることが大切だと改めて思いました。
画像1
画像2

支部図工巡回展開催中です

画像1
画像2
 支部図工巡回展が只今四錦に来ています。支部各校の作品を職員室前の廊下に展示してあります。

 ただ巡回展なため,来週には次の学校に移動していきます。見ていただくのは今しかありません。明日の『親子そうじ』の折にでもご覧いただければと思っています。

今朝も声かけ登校日でした

画像1
画像2
画像3
 昨日に続き今朝も『声かけ登校』の日です。明るい笑顔で子どもたちを迎え入れてくださっていました。ありがとうございます。

ハサミの使い方がうまくなりました

画像1
画像2
画像3
 インフルエンザやカゼで2年生が1・2組とも学級閉鎖になりました。拡大を防ぐためには仕方がありません。2年生は非常事態の措置をとりましたが,1年生は元気です。『ニョキニョキとびだせ』という工作にチャレンジ中です。
 
 子どもたちの笑い顔を見ると,それだけで元気がもらえます。


明日から木曜まで学級閉鎖します〜2の2〜

 2の2の教室です。インフルエンザと診断されて欠席の子がたくさん出ました。今年のインフルエンザは潜伏期間が少し長いような気がします。

 3枚目の写真はこのクラスの子どもたちが休んだ子にいつも書いているメッセージです。休んだ子が多いのでこんなに賑やかになりました。

 おとなりの2の1は明日まで学級閉鎖。2の2は明日から3日間学級閉鎖にしました。

画像1
画像2
画像3

今日は『節分祭』。集団下校で帰りました。

 東大路通りよりも東側の子どもたちは,学年でそろって集団下校しました。露店が並ぶ中を安全に気をつけて帰りました。大勢の人出がありました。
画像1
画像2
画像3

追儺式では本校の児童が活躍しました。

 昨日の追儺式でも,今日の鬼(良くなった鬼)の練り歩きにも本校の児童が活躍しました。今日の鬼は「笑う門には福来る」と大きな声で笑いながら練り歩いています。その後を追儺保存会の方とともにがんばっていました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校だより

研究発表会

学校経営方針

学校評価

台風・地震等に対する非常措置

コミュニティスクール通信

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp