![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:11 総数:248007 |
節分 part1![]() ![]() ![]() そして子どもたちのつくった鬼のお面をクラスごとに紹介しました。年長児たちは紙粘土で髪の毛やつの,きばなどを工夫してつくりました。年長児たちは紙袋に和紙や毛糸などを貼ったり,墨や金粉などでぬったりしてつくりました。その後,おなかの中の鬼に出ていってもらおうと年の数にひとつ加えた豆を食べました。年長児は7個,年少児は6個です。子どもたちは自分で折り紙でつくった三方に入った豆の数を数えて確認していました。 日本の昔から伝わる風習に触れたり,数字に関心をもったりする機会となりました。 |
|