![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:7 総数:311882 |
5年 スチューデントシティ (京都銀行)![]() ![]() ![]() 京都銀行では,給料を電子マネーに振り替えたり定期預金の受付を行いました。 混みあう中でも,てきぱきと仕事を進めていました。 1/16(木)4年1組 理科の実験の様子です。![]() ![]() ![]() 今回の実験は、ビーカーの中の水に、各班で、絵の具・みそ・おがくずを入れ、 ガスコンロの火でそのビーカーを熱して、その中の動きを観察しました。 いろいろな発見や驚きがあったようで、 「おぉ〜」という声が各班からよく聞こえてきました。 最後のクラス全体での発表も、実験から自分たちの班で考えたり、 わかったことを全体の前でしっかりと発表することができていました。 5年 スチューデントシティ(セコム)![]() ![]() ![]() 子ども達は,他の店の警備に出たり,警備の契約を結んでもらうために店の前に立ち,大きな声で呼び込みをしたりしていました。 制服姿もとってもかっこよかったです! 5年 スチューデントシティ (クオール薬局)![]() ![]() ![]() クオール薬局では,健康相談や健康セミナーを行いました。 タッチパネルを使いながら,その人に合った健康管理のアドバイスをしていました。 5年 スチューデントシティ(ローソン)![]() ![]() ![]() たくさんのお客さんが訪れ,最初はおどおどと接客していた子ども達も,スムーズにお客様の対応が出来るようになっていきました。 5年 スチューデントシティ(区役所)![]() ![]() ![]() それぞれのピリオドで必ず全員が訪れる場所なので,大忙し。 一人ひとりのお客様にていねいに応対し,住民登録や住民税の支払いの受付をおこなっていました。 5年 スチューデントシティ (社内会議)![]() ![]() ![]() 他の学校の人達と初めて顔を合わせ,とても緊張している様子でしたがしっかり自己紹介をしていました。 仕事内容を説明してもらい,子ども達からも「がんばるぞ」という意気込みが感じられました。 5年 スチューデントシティ(全体ミーティング)![]() ![]() ![]() 到着すると,まずは全体ミーティングです。それぞれのブースの代表者が,みんなの前に立ち,今日の抱負を述べました。 池田の5年生は,「京都新聞社」「井筒八つ橋」「京つけもの西利」「アメリカン航空」の代表としてあいさつをしました。 みんな最初は本当に緊張していました。 5年 版画パート2![]() ![]() 教室に掲示していますので,自由参観にお越しの際はぜひご覧ください! 5年 ブックトーク 2![]() ![]() ![]() ブックトークが終わると,友達が紹介した本を次々に手に取り,楽しそうに読書していました。 たくさんの本に親しむ5年生になってほしいです。 |
|