![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:29 総数:587297 |
真冬のビオトープ
今朝の気温は氷点下。寒さも本格的になってきました。
ビオトープの様子です。アメリカを襲った大寒波でナイアガラの滝の一部が凍ったそうですが,ここの池はそう簡単には凍りません。 子どもたちがエビをねらっています。バランスを崩して池に落ちたら大変です。凍ってないからと言って水が温かいはずはありません。 気をつけてよ〜,慎重に,慎重に。 ![]() ![]() ![]() 久しぶりに晴れました。ですが…
3連休明けの今朝は相当冷え込んでいるようです。朝休みの運動場にはいつものような人数はいません。
先週はぐずついた天気が続いて,運動場で遊ぶことはほとんどできませんでした。ですから晴天の今朝はもっと人が出ているにちがいないと思って運動場に行ってみると…。 子どもは風の子であり続けてほしいと願うのはもう難しいのでしょうか? ![]() ![]() ![]() 第6回PTA運営協議会
第6回PTA運営協議会が行われました。PTA後期の総会へ向けて、今後のスケジュールや会計などの確認が行われました。これから残りわずかですが、自由参観の要員等いろいろな所でお世話になります。寒い中、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 総合的な学習で「情報モラル」の学習をしました。
家庭の中にもパソコンでインターネットを利用する機会が多いと思います。今日は,インターネットの便利な所と,その裏側にある危険性についても学習しました。お家でインターネットを利用する時には,お家の方がいる時に使うようにお願いしたいと思います。
![]() ![]() ![]() ボールけりゲーム![]() ![]() ![]() 寒い中ありがとうございます。その2![]() ![]() ![]() 池の中も葉っぱ大量に落ちていたので、それを引き上げると、何やらとびはねるものが、たくさん見つかりました。よく見ると、エビでした。ザリガニの赤ちゃんか?とも思いましたが、ハサミがありません。ヌマエビだそうです。ということで、その葉っぱは、もとに戻しました。 寒い中ありがとうございます。 その1![]() ![]() ![]() その中、ビオトープ園芸・作業に地域の方が来てくださいました。 今日の作業は、寒肥をまくことと池のそうじでした。 フジバカマの花壇の雑草を抜き、寒肥をまいていただきました。 マットあそび
1年生の体育で,マットあそびをしています。
今日は,後ろ回りに挑戦しました。 少し坂をつけてころころと回ります。 みんな楽しく一生懸命頑張りました! ![]() ![]() ![]() 新年初の作業日です。![]() ![]() ![]() 今日は新年早々の作業日でした。日差しはあるものの冷たい風が吹く中での作業は見ているほど楽ではありません。いつもありがとうございます。本当に支えられてるなあと実感させられる時間です。 雪化粧のビオトープで!
今朝は,薄っすら雪化粧したビオトープで,元気な1年生が走り回って楽しんでいました!
子ども達の嬉々とした様子が微笑ましかったです。 雪が太陽にキラキラと反射して美しい気持ちのいい朝でした。 ![]() ![]() ![]() |
|