京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/16
本日:count up1
昨日:34
総数:311433
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年 ブックトーク 2

画像1
画像2
画像3
グループでブックトークをした本のうち,一番読みたくなった本を選び,クラスみんなの前でも発表をしました。

ブックトークが終わると,友達が紹介した本を次々に手に取り,楽しそうに読書していました。

たくさんの本に親しむ5年生になってほしいです。

5年 ブックトーク 1

画像1
画像2
画像3
2組に続き,1組でもブックトークをおこないました。

自分のおすすめの本を,グループのみんなに紹介方法を工夫しながら発表していました。

5年 版画☆「風神・雷神」☆

画像1
画像2
画像3
5年生では版画のテーマを「風神・雷神」にして取り組んでいます。

見本の絵を見ながら下書きを描き,自分なりに彫る所と残す所を考えて彫り進めていきました。

いよいよ色づけになると,1色1色ていねいに色を刷りこみ,宝箱を開くようにわくわくしながら紙を開いていました。

5年 中間ランニング

画像1
画像2
画像3
全校マラソン大会に向けて,中間ランニングが始まりました。
子ども達はそれぞれ目標をもって練習に励んでいます!!
今年は2000mを走ります。
全員完走を目指してがんばってほしいです。

6年 調理実習 完成 Vol.3

画像1
画像2
たくさんのジャガイモを
ベーコンと炒め合わせ,ジャーマンポテトの完成です。

6年 調理実習 完成 Vol.2

画像1
画像2
画像3
茹でたポテトと他の材料を混ぜ合わせ
粉をふかせてポテトサラダの完成です。

6年 調理実習 完成 Vol.1

画像1
画像2
画像3
マカロニナポリタンの完成です。
味はどうだったのでしょうか???

6年 調理実習 カット Vol.6

画像1
画像2
画像3
人参のカットです。
メニューによって,銀杏に切ったり,短冊に切ったりしています。

6年 調理実習 カット Vol.5

画像1
画像2
画像3
胡瓜のカットです。
輪切りにして,塩で揉みポテトサラダに使いました。

6年 調理実習 茹で

画像1
画像2
画像3
マカロニナポリタンのペンネを茹でています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/17 5年スチューデントシティ
1/20 クラブ活動
3年身体測定
1/22 マラソン大会事前健康相談
1/23 5年身体測定
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp