![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:24 総数:248768 |
お正月遊び part1![]() ![]() ![]() カルタの読み手にもなりたいと率先して大きな声で張りきったり,すごろくの順番を子ども同士で決めたり,4歳児も少しずつ自分たちで遊びを進められるようになってきました。 日本に伝わる昔からの遊びに触れる機会を大事にしたいと考えています。また,この機会に楽しみながら文字や数字に関心が広がればと思います。明日もあちこちでお正月遊びが繰り広げられることでしょう。 3学期始業式![]() ![]() ![]() 子どもたちは式が終わり,保育室に戻り,お年玉の袋の中に何が入っているのかな?とわくわくしていました。すると中からすてきなコマが出てきました。さっそく回してみると・・・「回った!」「見て見て!」「じっとしてるみたい」などくるくる回るコマを嬉しそうに見ていました。 「色をつけたい!」という声もあがり,明日から色を塗ったり,回してみたりして楽しみたいと思います。明日も幼稚園,楽しみだね。 1月の予定
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。
さて,1月のたまご組,ひよこ組の日程をお知らせします。 ひよこ組は初めてのお弁当日もあります。楽しみにしていてください。また,26年度の入園説明会も開催します。該当の方はどうぞご参加ください。 寒い日もあるかと思いますが,幼稚園で楽しく遊びましょう!みんな来てくださいね。 ![]() ![]() 始まります!![]() ![]() 先生たちは朝から準備をしています。遊具を整えたり,壁面に飾りをしたり,掃除をしたり,・・・。冬休みをどのように過ごしていたかな?元気だったかな?などを思いながら子どもたちと明日会うのを楽しみにしています。明日からまたマラソンも始めます。3学期も元気いっぱい,楽しさいっぱいで遊びましょうね。みんなで待っています! おめでとうございます![]() ![]() 新年をご家族揃ってお迎えのことと思います。子どもたちはどんなお正月を過ごしたのでしょうか。冬休みの間も幼稚園ではうさぎたちや木や草花も元気にしていました。 あとわずかで年長児は修了,年少児は進級を迎えます。子どもたちと毎日を大事にそして楽しく過ごしたいと思います。どうぞよろしくお願いします。 |
|