京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/01
本日:count up2
昨日:16
総数:432281
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
洛陽工業高等学校は、平成29年度末をもって閉校し、 創立132年の歴史と伝統を京都工学院高等学校へ引き継ぎます。

台湾研修旅行 結団式

 本日11月17日(日)に、台湾研修旅行の結団式を講堂で行いました。研修旅行団々長の恩田校長先生からの訓示に続き、生徒部長から諸注意などを行いました。日本の高校代表として自覚ある行動をとるように、また、旅行団のメンバー全てが気持ちよく過ごせて、いい研修になるようにとの話しをされました。結団式は、研修旅行委員長の生徒の挨拶で終えました。明日の集合時間は、6時30分、学校出発は、7時です。

 なお、研修旅行期間中(11/18〜21)は、研修旅行の様子を随時HPにアップしますのでご覧下さい。

画像1画像2画像3

第11回 Joint S & E Forum に参加!

 昨日11月16日(土)に第11回Joint S & E Forum が京都洛南ライオンズクラブ様主催(共催:高等学校コンソーシアム京都)で、リサーチパークにおいて開催されました。洛陽工業高校をはじめ京都市立と京都府立の8校の生徒が集まり、第1部では、取り組み発表を、第2部では、ライオンズのメンバーの皆様と食事をしながら将来や人生などについての語らいの時間をもちました。
 本校の発表は、1年生が「機械ってなに?」というテーマで発表しました。生徒たちの夏期休業期間を含めた課外での製作活動を専門的な内容に固執することなく、従前とは異なる切り口で発表しました。
 また、第2部では、各界で活躍されている皆様からアドバイスをいただき、高校生にとって非常に貴重な時間となりました。ありがとうございました。参加校は、洛陽工・伏見工・日吉ヶ丘・銅駝美工・桂・田辺・北桑田・南丹でした。

画像1
画像2

「絆・ふれあいフェスタ2013」に出展!

 昨日、11月16日にウィングス京都で開催されました「絆・ふれあいフェスタ2013」に洛陽工業高校機械工作部が参加しました。ロボットハンドやコイントス機などを出展し、来場者の皆さんに熱心に説明していました。来場者は、お子さんから年配の方まで幅広くおられましたが、皆さん興味深く、部員の説明に耳を傾けられていました。また、課題研究で製作したUFOキャッチャーも子どもさんに、大人気でした。
画像1
画像2

ISS若田氏と交信決定!

画像1
画像2
画像3
 11月8日に、唐橋小学校にて連携授業「宇宙飛行士入門講座」を開催しました。本校の教員が小学生を対象に宇宙のことについて説明しました。本校ハイパーステージ(特別進学クラス)3年生の2名も手伝ってくれました。
 これは、写真1枚目にもあるように12月第2週にISSの若田光一氏と無線で交信するための学習会です。
 学習会後はグラウンドで天体観測しました。雲間を縫いながらでしたが下の写真のような月を見ることができました。
 若田氏との交信が非常に待ち遠しいです。

「(株)洛陽アントレプレナー」活動中!

画像1画像2画像3
 本日、ハイパーステージ(特別進学クラス)を中心に取り組んでいるSCP(Student Company Program:会社経営プログラム)の活動を行っています。外部の方にお越しいただき、自分たちの活動報告を行い、株主になっていただきました。
 商品を作り売ることは生徒たちが思っていた以上に難しく、日々悪戦苦闘を繰り返しながら試作・改良をしています。
※SCPは「公益社団法人ジュニア・アチーブメント日本」が提供するプログラムです。

学校見学会・工展

画像1画像2
 先週開催しました「学校見学会・工展」には、中学生・保護者の方を始め、OBや地域の方など多くの方々にお越しいただきました。ありがとうございました。
 「学校見学会」で中学生・保護者の方からいただきましたアンケートの一部をご紹介させていただきます。

 ・各コースの生徒たちが自分たちのコースを紹介するプレゼンテーションは単なる説明ではなかったので、「コースでどのようなことをやっているのか」ということがよく伝わってきました。
 ・電子コースの電子サイコロの電子工作は、自分で製作をすることができ面白かった。

 工業高校ならではの取り組みを展示・説明を通して、ものづくりに興味を持っていただけたことはうれしく思います。
 また、「学校見学会」の全体会では、ブルース・ウィットレット氏(写真右)に「夢に向かって」というご講演をいただきましたが、それも好評をいただきました。「好きか嫌いかではなく、できるかできないかでもなく、やるかやらないかだ」という言葉には、会場にいた高校生にとっても心に響く言葉だったように思います。

 今回の「学校見学会・工展」で、本年度の本校の取り組みを紹介する行事は最後となりましたが、連絡をいただきましたら随時、資料配布・説明等をさせていただきます。お気軽にお問い合わせください。

人権学習講演会

画像1
 本校では、今週の火曜日(11月12日)から来週の金曜日(22日)まで「秋の人権週間」です。そこで、昨日1年生を対象に「復興活動を知り 自分にできることをかんがえる」と題し、「SCHOP DAN(スコップ・ダン)」の方にご講演をいただきました。「人目も気にせず自分にできることを必死に取り組むことの大切さ」ひいては、「今をより良く生きることの大切さ」を語りかけていただきました。
 ある生徒は、「胸に突き刺さるようなお話だった。」と感想を言っていました。それぞれの生徒が、それぞれに感じ取った言葉を大切に胸にしまっておいてほしいものです。

サッカーロボット製作・大会申込開始!

画像1
 来月12月14日(土)・15日(日)のサッカーロボット製作・サッカー大会の申込みを本日から11月29日(金)午後5時までFAXで受付けます。
 対象は、小学校5・6年生と中学生です。応募者が定員30名を超えた場合には抽選とさせていただきます。先着順ではありません。
 詳細は、次の「サッカーロボット製作・サッカー大会」をクリックしてください。

  サッカーロボット製作・サッカー大会

こんなまちに暮らしたい〜小学生との合同授業

画像1画像2
 家庭科の特別授業で本校3年生が「こんなまちに暮らしたい〜安心して暮らせるまち」をテーマに唐橋小学校6年生の児童と合同で活動しました。高校生と小学生が一つのグループとなり、地図を片手に唐橋学区内でフィールドワークを行いました。午後からは、まちあるき調査を行った結果をまとめてマップを作成し、唐橋学区で安心・安全に暮らすために高校生としてできることや地域への提案などをまとめて発表します。
 なお、この取り組みは、地域のみなさまのご協力はもとより、唐橋小学校、京都府建築士会まちづくり委員会および京都市立高等学校家庭科研究会のご支援により実施させていただいております。
 ※11/18(月),19(火)にも別クラスで実施いたします。

平成26年度 京都市立洛陽工業高等学校 教員公募募集要項

平成26年度 京都市立洛陽工業高等学校 教員公募募集要項を配布文書にアップしました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
1/8 始業式  インターンシッフ゜全体指導 一斉清掃 教養テスト(1・2年)
京都市立洛陽工業高等学校
〒612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: rakuyo@edu.city.kyoto.jp