![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:25 総数:311935 |
6年 読み聞かせ Vol.2![]() ![]() ![]() 今回は,初めは一人だけでしたが 徐々に聞きに来てくれました。 6年 振り返り![]() ![]() ![]() 写真は自分たちが跳んでいる姿をビデオで確認しているところです。 反省を練習に活かしていきたいです。 5年 算数「平均とその利用」![]() ![]() ![]() 歩幅を用いて,およその距離を求めました。 5年 体育「とびばこ運動」 2![]() ![]() どの子も練習熱心です! 5年 クラス対抗バスケットボール大会 2![]() ![]() ![]() 優勝したチームは賞状をもらい,みんなで健闘をたたえ合いました。 5年 ゲストティーチャー![]() ![]() 今回は6年の先生にゲストティーチャーとして来てもらい,「しの笛」の演奏をしていただきました。 子ども達は初めて見るしの笛に興味を示していました。 子ども達は実際に演奏もさせてもらいました。 音を出すのにもなかなか苦戦していましたが,音が出た時は,みんなから「すごい!」と言ってもらい,とても嬉しそうでした。 5年 体育「とびばこ運動」 1![]() ![]() ![]() 準備もテキパキと自分達で進めています。 第1回目は今できる跳び方を確認しました。 5年 クラス対抗バスケットボール大会 1![]() ![]() ![]() 体育の時間に練習した成果を出し合い,どちらのクラスもがんばりました。 5年 係活動![]() ![]() ![]() 教室には,かざり係の子ども達が画用紙で作ってくれたかわいらしいかざりがたくさんあります。 新聞係の子ども達は,毎月の予定や出来事などをクラスに発信してくれています。 お楽しみ係の子ども達は,クイズをしたりお笑いをしたりと, クラスのみんなで楽しい時間を過ごせるようにと色んなことを考えてくれています。 本日は4年2組の研究授業でした![]() ![]() 授業が始まる前は、たくさんの先生方が見に来られているということもあり、 緊張した表情をみせていましたが、授業が始まると「やるぞ!」という良い表情になり、 みんな積極的に自分の考えを発表したり、グループで話し合ったり、と すごく良い雰囲気で授業に取り組むことができていました。 |
|