![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:29 総数:587299 |
寒くてもパワフルに、,エンドボールをがんばりました。
3年生は,今,エンドボールの学習が盛り上がっています。寒さの中でもよく動き,パス回しを頑張っています。ビブス姿も板についてきた感じです。試合の後も,勝っても負けても気持ち良くあいさつができています。
![]() ![]() ![]() 第5回運営協議会
第5回運営協議会が行われました。推薦委員会の状況や来年度の各委員会の活動内容などが話し合われました。遅くまでみなさん、子どもたちのためにありがとうございます。
![]() ![]() ![]() 何度目かのシェイクアウト訓練
中間休みに、シェイクアウト訓練をしました。
今日で何度目のシェイクアウト訓練になるのでしょうか。 サッと自分の身を守る行動ができる子ども達の姿を見ると、「繰り返す」って大切だなと思いました。 ![]() ![]() ![]() 「思いやり」〜書写
今日の書写は「思いやり」を書きました。
ぴーんと張りつめた空気の中、一文字一文字集中して書きました。 字配り、点画を意識して書いていきました。 ![]() ![]() ![]() 大事な作戦タイム!
3年生は体育で「エンドボール」の学習をしています。今日は,2つの試合を行いました。「味方の友達が受けやすいパスをする」ことをめあてに学習しました。2つの試合のそれぞれのハーフタイムには,チームでパスをつなぐための話し合いをしました。
![]() ![]() 素早くなったネ。シェイクアウト訓練!
中間休みに「シェイクアウト訓練」がありました。3年生は3時間目が体育でしたので,体操服に着替えて遊んでいる児童がほとんどでした。訓練を知らせる音が始まると,安全な運動場の中央にすぐに集まりました。また,1分間真剣に訓練をしました。
![]() ![]() 『今夜の一品』 その1
6年生が調理実習をしています。今回のテーマは『家族の喜ぶおかずを作ろう』。
一人ひとり献立が違えば出来栄えも違います。 「おいしい!」「まずい!」は気持ちの問題,気合い次第? それでは紹介します。 写真中…野菜のベーコン巻 写真下…野菜炒め ![]() ![]() ![]() 『今夜の一品』 その2
子どもたちが作った料理の続きです。
写真上…野菜炒め 写真中…ジャーマンポテト 写真下…ジャーマンポテトで残ったジャガイモの上にベーコンをのせて ![]() ![]() ![]() 『今夜の一品』 その3
料理の続き
写真上…カボチャコロッケ 写真中…ウズラのベーコン巻,しゃきしゃきポテトベーコン 写真下…包み焼きピザ ![]() ![]() ![]() 『今夜の一品』 その4
料理の続きです。
写真上…肉じゃが風煮物 写真中…トマトベーコン 写真下…スクランブルエッグのベーコン入りホワイトソース仕立て 『和食 大ピンチ!!』 ![]() ![]() ![]() |
|