京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/09
本日:count up14
昨日:17
総数:353940
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心豊かに、自ら学び 自ら考える子」の育成

今日の給食

12月18日(水)
 今日の給食は,「減量ごはん・牛乳・カレーうどん・ほうれん草の煮びたし」です。カレーうどんには,鶏肉・油揚げ・玉ねぎ・青ネギが入っています。
画像1

写真掲示

12月18日(水)
 5・6年の運動会と学習発表会の写真が,3回の廊下に掲示されています。
画像1

鏡餅

12月18日(水)
 先日の「餅つき大会」でついていただいた鏡餅を,1階の廊下に飾っています。
 もうじきお正月です・・・授業も今週で終わります。
画像1

今日の給食

12月17日(火)
 今日の給食は「チーズコッペパン・牛乳・スパイシーチキン・ミネストローネ」です。スパイシーチキンは,にんにく・塩・うすくちしょうゆ・カレー粉・ヨーグルト・小麦粉・片栗粉で味付けしてあるので,とても美味しかったです。
画像1

クラブ活動

12月16日(月)
 ゲームクラブは,1年1組の教室でいろいろなゲームをしています。
 球技クラブは,今日は運動場で活動しています。
画像1
画像2

クラブ活動

12月16日(月)
 ダンスクラブは,多目的室でダンスをしています。
 手話クラブは,3組の部屋で手話の練習をしています。
 手作りクラブは,今日,ケーキを作っています。
画像1
画像2
画像3

クラブ活動

12月16日(月)
 縄跳びクラブは,時間をはかってそれぞれで跳んでいます。
 卓球・バドミントンクラブは,今日は卓球をします。
 写真クラブは,挨拶をしてから始めるところです。
画像1
画像2
画像3

醍醐灯りのハーモニー3

12月15日(日)
 今までの練習の成果を見ていただいてよかったです。
画像1
画像2
画像3

醍醐灯りのハーモニー2

12月15日(日)
 はじめにスタンツの説明をしてから,演技を始めました。
画像1
画像2
画像3

醍醐灯りのハーモニー

12月15日(日)
 醍醐灯りのハーモニーに池田東小学校のチアリーディング部が出場しました。
 
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/18 個人懇談会
12/19 個人懇談会
12/20 授業終了・給食終了・個人懇談会
12/21 冬休み(1月6日まで)
京都市立池田東小学校
〒601-1355
京都市伏見区醍醐多近田町2-2
TEL:075-572-4505
FAX:075-572-4506
E-mail: ikedahigashi-s@edu.city.kyoto.jp