京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/03
本日:count up1
昨日:13
総数:310039
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年 中学校 部活体験

画像1
中学校の部活体験にお邪魔しました。
先ず,体育館で最初のお話を聞きました。

6年 イダテン駅伝 Vol.2

画像1
画像2
画像3
いよいよ号砲が鳴り,一斉にスタートしました。
襷に思いを込めてつないでいきます。

6年 池田タイム Vol.2

画像1
画像2
画像3
全校合唱の後,校長先生の話を聞き
駅伝大会の上位入賞チームの表彰がありました。

6年 イダテン駅伝

画像1
画像2
画像3
イダテン駅伝大会が開催されました。
開会式の後,アップをして号砲を待っているところです。

6年 卒業式に向けて

画像1
画像2
画像3
音楽の学習で
卒業式を視野に入れた歌唱練習をしました。

腹式呼吸を意識した発声練習をした後,
6年生で学習した歌を歌いました。

6年 版画 その後

画像1
画像2
画像3
版画の作品が完成に近づいてきました。
黒インクで和紙に刷った後,裏から水彩絵の具で色つけをします。

色がつくと,雰囲気が変わります。

6年 池田タイム

画像1
画像2
画像3
池田タイムの様子です。
今回は1年生と3年生の発表を聞きました。

その後,全校合唱「切手のない贈り物」を歌いました。

6年 読み聞かせ Vol.2

画像1
画像2
画像3
図書室で図書委員による読み聞かせが続いています。
今回は,初めは一人だけでしたが
徐々に聞きに来てくれました。

6年 振り返り

画像1
画像2
画像3
今,希望者を募って「ロープジャンプ」に取り組んでいます。
写真は自分たちが跳んでいる姿をビデオで確認しているところです。
反省を練習に活かしていきたいです。

5年 算数「平均とその利用」

画像1
画像2
画像3
今5年生では「平均とその利用」の学習をしています。
歩幅を用いて,およその距離を求めました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/16 安全の日
クラブ活動
12/18 イダテン冬の駅伝大会(予備日)
12/19 町別児童集会
12/20 友だちの日
朝会,授業・給食終了
12/21 冬休みスタート1月7日まで
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp