京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/03
本日:count up33
昨日:97
総数:466218
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◎学校教育理念:すべての子どもの学習機会と進路の保障 ◎学校教育目標:「自ら考え学ぶ力」と「自ら律する力」を高め、確かな学力・豊かな心・健やかな体を備えた生徒の育成

女子剣道部 強し!第3位

12月8日に行われた京都府中学校秋季選抜剣道大会にて
京都市秋季大会に続き、堂々の3位入賞。
画像1

充実した 土曜学習

定期テストに向けた土曜学習会が実施されました。
黙々と学習に取り組み終わった後は充実感いっぱいの
笑顔で帰っていきました。

画像1
画像2
画像3

第1回 おかざきブックトーク

図書館ボランティア主催のブックトークが7日(木)の昼休みに行われました。
今回は古典文学の世界(源氏物語の楽しみ方)を語っていただきました。
面白おかしく、また楽しいトークに参加者は引き込まれていました。また、
中学生に読んでほしい古典文学の紹介もありました。
画像1
画像2
画像3

ポスター発表会

 10月19日(土) 堀川高校において 児童・生徒ポスター発表会が実施されました。本校からも全学年から6名が参加し、自分の研究したことについて発表しました。
 この取り組みは、SSH事業「科学技術人材育成重点枠」の一環として実施しており、本校は、そのモデル校となっております。
画像1

岡崎ときあかりにむけて

10月25日(金)〜26日(土)に岡崎地域一帯で行われる岡崎ときあかりの出品作品を制作する。美術部員。提灯職人の方々に手ほどきを受けながら真剣に取り組んでいました。出来上がりがとても楽しみです。
画像1
画像2
画像3

学生祭典!

京都学生祭典に1年生が大学生と一緒に交流し、参加します。この日は、学生さんが先生となって今回の取り組みのワークショップを行いました。(学生祭典10月13日)
画像1
画像2
画像3

岡崎フェスタ体育の部 2013.9.

 岡崎フェスタ体育の部 5.

 表彰の様子。どのクラスもがんばりました。
画像1
画像2
画像3

岡崎フェスタ体育の部 2013.9.25

 岡崎フェスタ体育の部4.

 各学年全員リレーの様子。先生も入って大盛り上がり。
画像1
画像2
画像3

岡崎フェスタ体育の部3.

 2人三脚、借り物競走の様子。
画像1
画像2
画像3

岡崎フェスタ体育の部 2013.9.25

 岡崎フェスタ体育の部2.
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立岡崎中学校
〒606-8332
京都市左京区岡崎東天王町1
TEL:075-771-4191
FAX:075-771-4192
E-mail: okazaki-c@edu.city.kyoto.jp