![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:28 総数:587234 |
ビオトープ親子作業会 その2![]() ![]() ![]() ビオトープ親子作業会 その3![]() ![]() ![]() うっそうとしていた藤棚が、かすかに、青空が見えてきました。 ビオトープ親子作業会 その4![]() ![]() ![]() 太い枝は固くてなかなか、うまく曲がりません。また、乾燥しきっているのも折れてしまいます。ちょうどよいのを見つけているうち、子どもたちは、はっぱのついた枝が一番作りやすいことに気付きました。 ビオトープ親子作業会 その5![]() ![]() ![]() ヒノキの葉、トウネズミモチの実などを用意してくださっていました。それを、デコレートして、素敵なリースができました。 ビオトープ親子作業会 その6![]() ![]() ![]() ビオトープ親子作業会 その7![]() ![]() ![]() ビオトープ親子作業会 その8![]() ![]() ![]() つくったリースもお家で飾れればよいですね。 ご協力いただきました、ビオトープ委員会のみなさん、参加くださいました保護者のみなさん、ありがとうございました。 ハチマキ,目立ってましたよ!
たくさんの学校の駅伝メンバーが一斉に走るので,応援する方はどこに自校の子がいるのかをさがすのが大変です。
そこで黄色いハチマキを用意しました。手書きの『四錦魂』がけっこう目立っていました。 ![]() ![]() ![]() 気持ちよく走れましたか?
12月1日(日),賀茂川河川敷での駅伝競走記録会に6年生の有志が参加しました。
例年,この大会は寒い風の中で行われてきたという印象が強いのですが,今日は冷たい風もなく,とても穏やかな天候でした。 ![]() ![]() ![]() リースがようやく完成しました
藤棚がきれいになってとても気持ちがいいです。
そして,お待ちかね,オリジナル手作りリースの完成で〜す。 お世話いただいた方々に感謝します。ありがとうございます。 寒くなくて本当によかったです。 ![]() ![]() ![]() |
|