京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/18
本日:count up5
昨日:12
総数:252422
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入園願書交付受付を10月14日(火)9時〜27日(月)18時まで行います。(土日除く)幼稚園の見学や説明も随時行っていますので、ぜひ、お気軽に幼稚園までお問い合わせください。途中入園も随時受付中。朝8時〜夕方18時まで預かり保育もしています。(長期休暇中も含む)                電話075−601−3652 いつでもお問い合わせください。          Recruiting kindergarten children.Call us at anytime!

園外保育、晴天でした。

 4・5歳児の園外保育で稲荷山に登ってきました。
画像1
画像2

ぐりっと一週回りました。

 ちょっと大変でしたが、みんなでお山のコースを一周しました。お弁当がとってもおいしかったです。

ぐりっと一週回りました。

画像1
画像2
 ちょっと大変でしたが、みんなでお山のコースを一周しました。お弁当がとってもおいしかったです。

元気ソーラン!!

画像1
画像2
年長児と年少児が一緒に「元気ソーラン」を踊りました。

お誕生日おめでとう

 10月生まれのお友だち,お誕生日おめでとう。
画像1
画像2
画像3

11月 未就園児 うさぎ組のお知らせ


  11月の未就園児 教育相談 うさぎ組さんの日程です。

 小さいお友だち,伏見住吉幼稚園に遊びに来てください。

 気持ち良い秋空の下,みんなで一緒に楽しく遊びましょう!!

 お待ちしています。
画像1

今度は高い竹馬に挑戦!

画像1
 運動会に向けて,竹馬に向かい,悔しい思いや苦労を味わったり,考えながら挑戦していた子どもたちの姿は,これからきっといろいろな場面でも発揮されるのではないでしょうか。これからも子どもたちのその姿勢を応援したいですね。
 
 運動会が終わっても竹馬遊びは続いています。
  「今度は高い竹馬に挑戦する!」
  「高い竹馬でもジャンプやダンスができるか試してみるわ」
  「どれだけ高くできるか挑戦や!」
…と,次の目的に向かって挑戦中です。

 子どもたちは運動会を終え,遊びや生活を積極的に楽しもうとしています。それぞれの成長を支えながら,一人一人の良さを認めあえる仲間に育っていけるように見守っていきたいですね。

平成25年度 前期 学校評価実施報告書について

 平成25年度 前期 学校評価実施報告書・保護者アンケート集計・保護者アンケートについてを掲載いたしましたので,配布文書をクリックしてください。

 詳しくは右下⇒

雨の日も元気です。

 雨の日もまた楽し・・・
画像1
画像2

ハロウィーンのお飾りも作りました。

画像1
画像2
 折り紙を一つ一つがんばって折りました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立伏見住吉幼稚園
〒612-8315
京都市伏見区中之町478
TEL:075-601-3652
FAX:075-601-3652
E-mail: sumiyoshi-e@edu.city.kyoto.jp