![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:13 総数:310039 |
6年 ホットドッグ![]() ![]() ![]() 6年 読み聞かせ![]() ![]() ![]() 読み聞かせが始まりました。 初日は6年生の子どもが行ってくれました。 初めはあまり集まっていませんでしたが, 徐々にたくさん集まってきました。 6年 版画![]() ![]() ![]() 彫刻刀を使って丁寧に作業を進めています。 6年 給食ホール![]() ![]() いつも,調理員さんからのコメントを楽しみにしている 子どもたちは 「ホールの飾りつけが変わりました」 と書いてあるのを見て 「変わったんやって〜」 と,声をあげていました。 6年 英語![]() テーマは「時刻」 時差やサマータイムなどについても学びました。 5年 理科「電磁石の性質」![]() ![]() ![]() 子ども達は「電磁石は他の磁石よりも強い!!」と電磁石の興味津々でした。 実際に子ども達も電磁石作りに挑戦しました。 6年 人権集会![]() ![]() ![]() 校長先生の話を聞き,各クラスで決めた人権標語を発表しました。 5年 調理実習![]() ![]() ![]() 今回は「ごはんとみそ汁」を作りました。 子ども達は,煮干しでとっただしのいいにおいに驚いていました。 お鍋で炊いたご飯も鍋をのぞきこんで,炊きあがるのを楽しみにしていました。 炊きあがったご飯はおにぎりにしていただきました。 自分たちで作ったご飯はとてもおいしかったようです。 それと同時に,毎日ご飯を作ってくれているお家の人の大変さも経験し,「これからはちょっとお手伝いしよう」と笑顔で話してくれました。 5年 体育![]() ![]() チームで作戦を考えて,取り組んでいます。 うまくパスが通った時やゴールが決まった時は,チーム全員で喜んでいます。 今年も紅葉がきれいに紅葉しました。![]() ![]() ![]() |
|