京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up2
昨日:4
総数:145258
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

今日の給食(金)

画像1
 ごはん 牛乳 和風ドライカレー カットコーン ソーセージと野菜のスープ煮

音楽集会

画像1
 音楽集会で、声をだし、元気な1日がスタートします。全校で一緒に歌うと声の大きさも変わります。

今日の給食(木)

画像1
 麦ごはん 牛乳 いも煮 もやしの煮びたし

アサギマダラ

画像1
画像2
画像3
 フジバカマにアサギマダラが来ています。ひらひらと優雅に飛んでいます。

今日の給食(水)台風献立

画像1
 炊きこみ五目ごはん 牛乳 みそ汁

静原タイム

画像1
画像2
画像3
 ヤクルト、アオガエル、サッカーといった身近な話題での発表でした。スクラップは身近なものになってきています。意見の交流も自然にできています。

今日の給食(火)

画像1
 チーズコッペパン 牛乳 大豆と鶏肉のトマト煮 アスパラガスのソテー

英語活動

画像1
画像2
 英語活動、ALTが来られる日です。時刻を表す言葉から1日の生活について見つめ直し、お互いの生活を伝え合うことをタスクとする6年生の学習とアルファべットや数字の英語での言い方をもとにコミュニケーションを取ろうとする5年生でした。クイズ形式で思わずその言葉を発音したくなるような仕組みの中で授業が進んでいます。

始業式

画像1
 後期の始業式です。後期、頑張ること目標を発表しあいました。児童それぞれ視点が違い、勉強の事やお手伝いの事、体を動かすことなど目当てを発表し、後期スタートです。

コスモスまつり

画像1
画像2
画像3
 天気の心配が大いにある中、降られずにコスモス祭りが実施できました。開始前に少し雨がきて、テントの下で太鼓が待機となりましたが、本番は、太鼓をテントの外に出して打ち鳴らすことができました。
 子供みこしも元気に巡行できました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校通信

学校評価

京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp