![]() |
最新更新日:2025/08/28 |
本日: 昨日:101 総数:359648 |
時と場をわきまえて
道徳の時間に,時と場に合わせた言葉づかいを練習しました。グループ内でいろいろな状況に応じての話し方を練習しました。
![]() 生命のつながり![]() 5年生 あいさつ運動![]() 気持ちの良い朝だね。![]() おいしい秋を見つけたよ!![]() ![]() ★4年 社会科「防火用具さがし!!」★
社会科の学習で、学校が火事になってしまったら・・・
ということを考えました。 被害を最小限にするために、何かいろいろな工夫がありそうです。 そこで、どのような防火用具があるのか、 グループで探しました。 思った以上にたくさんの防火用具があることに気がつき、 それぞれいろんなことに気付いたり、考えたりしていました。 ![]() ![]() ![]() 読み聞かせ
6時間目に図書ボランティアの方々による読み聞かせがありました。
みんな楽しく聴くことができました。 ![]() ![]() ★4年 書写の学習★![]() ![]() シーンとしたほどよい緊張感のなかで、半紙にむかうことができました。 子どもたちは、筆順・字形に気をつけながら筆をはしらせていました。 体育科「とびくらべ」2
今回の授業では,ゴムひもをつかい高さのとび比べに挑戦しました。
未来へスーパージャンプ!! ![]() ![]() 3年 放課後 読み聞かせ![]() 放課後に図書ボランティアさんによる読み聞かせがありました。 楽しいお話に,子どもたちの心がひきつけられます。 また,時には笑い声が聞かれました。 みんな良い時間を過ごすことが出来ましたね。 |
|