|  | 最新更新日:2025/10/23 | 
| 本日: 昨日:21 総数:253397 | 
| 幼小交流3
 幼小交流では,出会いのゲームでたくさんの人と仲良しになりました。    残暑も元気に!
 避難訓練も真剣です。   地域のおじいちゃんおばあちゃんたちと遊んだよ(ことりぐみ)
伏見住吉小学校で行われている『健康すこやか学級』に、年中児のことり組が参加しました。 地域のおじいちゃん、おばあちゃんたちがあたたかく見守ってくださる中、まずは 手遊び『ひげじいさん』 歌『とんぼのめがね』 を元気よく披露しました。 一緒に手遊びをしてくださったり、歌っているときに手拍子をしてもらえて、嬉しかったね。 今週日曜日に行われる学区民運動会や、幼稚園のうんどうかいに向けて練習している『ぼくのおひさまパワー』も元気いっぱい踊りました。 次はすこやか学級のみなさんとペアになって、『げんこつやまのたぬきさん』の手遊びをしました。 すこやか学級の方がじゃんけんに勝ったら、子どもたちが肩を揉んだり 子どもたちがじゃんけんに勝ったら、頭をなでていただいたりと、交流を楽しみました。 最初は少し緊張していた子どもたちも、あっという間に打ち解けていました。 お別れの時間になるととても名残惜しい様子で、「まだまだ一緒に遊びたいよー」という声も聞こえてきました。 すこやか学級の方からも「また遊びにきてね」と言ってもらえて、嬉しかったね。 子どもたちは、日曜日の学区民運動会や、毎日の登園降園の時など、またお会いできるのを楽しみにしています! そしてまたすこやか学級に参加するのも楽しみにしています。 『健康すこやか学級』の皆様、本日はありがとうございました。   園外保育(科学センター)1
 年長さんの科学センター園外保育です。あれもこれも、たくさん楽しめましたよ。   科学センター 2
 実験やプラネタリウムも楽しみました。   絵の具でおもいっきり   ご来園ありがとうございました。
 今回は,在園児からのお迎えもありました。  今日も,たくさん楽しみました。
 年長さんと小学校との2回目の交流会で園の中は大賑わいです。年中さん,年少さんもしっかり楽しみましたよ。    幼小交流会
 今年初めての交流会です。とっても楽しいひとときが過ごせました。    おいしかったよ
 今日も、お誕生会、ブドウの収穫とお楽しみがいっぱい。    |  |