![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:53 総数:587963 |
野外炊飯 カレースタート![]() ![]() ![]() 水遊び最高!![]() ![]() ![]() ちょっと水は冷たいけど
時折日が差す曇り空、四錦が来てからの花背は今のところ『雨なし』です。
交流の森の河原で水生生物の観察をしています。 ![]() ![]() 爽やかな朝、元気です
おはようございます。涼しい朝です。寝不足の朝です。
写真はシーツたたみに悪戦苦闘。朝の集いでのラジオ体操…。 ![]() ![]() ![]() 星が見えません。
雨は落ちてはこないものの花背は厚い雲に覆われています。そのため、天体観測はできません。今、研修室で星のDVDを観ています。この後、班長会議などをして、いよいよテントへ寝に行きます。
今日の記事はここまでです。みんな元気です。保護者の皆さん、ご安心ください。それでは、また明日。おやすみなさい。(この記事の写真はありません) 新しいビオトープの橋は気を付けて〜
土曜日に「おやじの会」のみなさんに新しく架け替えてもらったビオトープの池の橋です。今日は、低学年の子どもたちが、早速そぉーっとそぉーっと気を付けて渡っていました。また、すぐに慣れるでしょうが、それまでは、気をつけないといけませんね。さすがです。
最後に、バッタのあかちゃんを見つけたと見せてくれました。 ![]() ![]() ![]() 運動場は、のびのび使えますが・・・![]() ![]() 大切な大切な『振り返り』![]() ![]() 山の家での取組には「動」と「静」の二種類ありますが、この時間はとても大切な「静」の取組です。 話の進め方はまだまだ未熟ですが、真剣さは十分伝わってきます。 今年初めての水泳学習![]() ![]() ![]() 今日はプール学習初日なので,プールの入り方や水慣れの仕方など確認をしました。久しぶりに泳いだので,子どもたちもとてもはしゃいでいました。クロールや平泳ぎで25mを何本か練習しました。 終わって教室にもどってくると一言, 「疲れました」 と。体力もだいぶ消耗したようです。今日はぐっすり眠れることでしょう。 また明日もプール学習があります。泳げる泳ぎ方や距離が増えるよう,これから練習していきます! バイキングは食べ過ぎます![]() ![]() ![]() 大食堂で夕食。みんな元気です。 |
|