![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:58 総数:586662 |
PTAコーラス交歓会
「大きな古時計」
「花(すべての人の心に花を)」 素敵なハーモニーをしんみりと聞かせていただきました。 ![]() ![]() PTAコーラス交歓会(11/16)
山科支部PTAコーラス交歓会が,東部文化会館で行われました。本校から教職員を含めPTA30名が参加し,練習の成果を発揮しながら美しい歌声を披露しました。
![]() ![]() 児童朝会
保健委員会から元気に外で遊ぼうという発表がありました。心も体も元気が一番!これからの寒さに負けず,体を動かして元気でいつづけたいです。
![]() ![]() 児童朝会
後期児童会本部役員で朝のあいさつ運動のふりかえりをしました。どんなあいさつがいいのか寸劇で示し,間違い探しの形でフロアからの意見を聞きました。
![]() ![]() 児童朝会(11/15)
児童会の歌「スマイルアゲイン」を元気よく歌って始まりです。
![]() ![]() 全市サッカー交流会
本校は4試合とも快勝し,次の支部大会に向けての自信をつけたようです。
![]() ![]() 全市サッカー交流会(11/9)
秋晴れの爽やかな天候の下,本校で6校の部活動5・6年生サッカーチームが集まり,交流会が行われました。練習の成果を発揮し,元気いっぱいのプレーがたくさん見られました。
![]() ![]() 家庭教育学級(11/7)
80名を超える参加者の中,「夢をかなえる子育てのポイント」というテーマで太田先生の講演をお聞きしました。
いつも目の前に目標と楽しみを見えるようにしながら,子どものすごいところを見つけてほめる。親子のツールは,小さな達成感の積み重ねと笑顔,そして料理! ![]() ![]() 読み聞かせ
読み聞かせの後の意見交流も,しっとりと感動ものでした。
![]() ![]() 読み聞かせ
笑いあり驚きありと,先生たちのパフォーマンスを楽しんでいました。
![]() ![]() |
|