京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up69
昨日:47
総数:311566
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

すもう部 全市すもう交流会3

みんな本当によく頑張りました!
画像1
画像2
画像3

すもう部 全市すもう交流会2

勝負に勝つという力強い思いが伝わってきます。
画像1
画像2
画像3

すもう部 全市すもう交流会1

画像1画像2
10月26日(土)に,池田小学校で全市すもう交流会が行われました。どの子も日頃の練習の成果を存分に発揮して頑張っていました。白熱する試合の様子をお届けします。

5年 参観日(山の家発表会)2

画像1
画像2
画像3
1日ごとに子ども達は,発表練習をおこない,参観日では堂々とした声で発表をおこなっていました。

最後には,こちらが準備した山の家のビデオを上映し,みんなで楽しかった活動を思い出しました。

5年 参観日(山の家発表会)1

画像1
画像2
画像3
練習してきた「山の家での思い出」を今日の参観日に発表しました。

子ども達は,緊張しながらも自分が経験してきたことをしっかり自分の言葉でクラスのみんなや保護者の方に発表することができました。

保護者の方があたたかく見守っていただき,とてもよい時間となりました。

5年 山の家発表会に向けて

画像1
画像2
画像3
5年生は,参観日に山の家思い出発表会をおこないます。

子ども達は,1日ごとの活動をそれぞれが分担し,みんなに伝えていこうと発表練習をしています。
当日が楽しみです。

5年 京都ジュニア検定☆

画像1
画像2
画像3
山の家の活動が終わり,休み明けさっそく「京都ジュニア検定」がありました。

京都の伝統的な建物や食べ物,祭りなどについての問題が出され,子ども達は一生けん命考えながら問題に取りくんでいました。

6年 なんと…!!

画像1
画像2
画像3
ほとんどの清涼飲料水に
50g以上の砂糖が含まれていました。

ということは…

摂取目安量の二日分以上!!!
皆でビックリ仰天でした。

6年 行列の中には…

画像1
画像2
たくさんの武将や
歴史に名を残す女性
また,参勤交代の大名行列
明治の維新勤王隊などが含まれていました。
また,本校教職員の家族の者も現れ,一同驚きでした。

6年 京都三大祭

画像1
画像2
画像3
京都三大祭の一つ
時代祭を見学させていただきました。

6年社会で学習した歴史上の人物が次々に登場し,
「次は誰が来るんやろう???」
などと,興味をもって見学していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/15 学習発表会
安全の日
11/16 支部タグラグビー交流会(春日野小)
11/18 クラブ活動(6年卒アル)
11/20 H26新入生就学時健康診断
11/21 山科川駅伝大会(大文字駅伝予選会)
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp