![]() |
最新更新日:2025/08/25 |
本日: 昨日:49 総数:587717 |
区民運動会もがんばるぞ 〜本番 その1〜
今日は区民運動会に踊りで参加しました。夏が戻ってきたようなお天気です。
今日は4年生有志の参加でしたが,力いっぱい体を動かして表現できました。 「京炎そでふれ」のはっぴやはちまきと万国旗がとても鮮やかでした。 ![]() ![]() ![]() 区民運動会もがんばるぞ 〜練習編 その2〜
有志ですので,四錦の運動会のときと,並び方が変わったところもあります。
今度は前にだれが来て,隣は・・・と新しい並び方を確認しながら練習しました。 あれ。姿の良く似た2人・・・双子の彼らが隣同士に並んじゃいました! ![]() ![]() 区民運動会もがんばるぞ 〜練習編 その1〜
6日(日)の区民運動会に,4年生有志は踊りで出演します。これは前日(4日(金))の練習風景です。
これもがんばるぞ!の心意気がみなぎっています。 ![]() ![]() 楽しかったよ!
夏に戻ったかのような暑い中でしたが,楽しく踊ることができました。
記念に1枚,ハイチーズ! ![]() いよいよ本番! その2
次は「にんじゃりばんばん」です。
「鮮やかに」と空を指差す振り付けから始まり,最後のジャーンで忍者のポーズでしゃがんで終わります。 この曲は子どもたちも大好きで,今日もとっても楽しく踊ることができました。 子どもたちの元気いっぱいの歌声が聞こえたでしょうか。 ![]() ![]() ![]() いよいよ本番! その1
まずは,「京炎そでふれ」です。
水色のいいお天気に黒・赤・青のハッピが映えます。 全身を使って,元気いっぱい踊ることができました。 ![]() ![]() ![]() 区民運動会での出番までもう少し!
4年生の団体演技「京炎そでふれ〜四錦祭〜」は運動会で終わり!
……ではありません!! 今日の区民運動会で,4年生だけ出番があるのです。 また踊れるということで,子どもたちも大喜び! 本番前に最後の練習です。 ![]() ![]() ![]() かっこいい なぎなた
4年生の「京炎そでふれ」に引き続き、近くの精華学園の中高生による、「なぎなた」のリズム演武がありました。姿勢がよく、長い刀をふる姿は、凛々しくてかっこよかったです。
![]() ![]() ![]() 4年生 最後の「京炎そでふれ」2
お昼のお弁当を食べながら、たくさんの地域の方が4年生の演技を褒めておられました。「とってもいい顔をして踊っている」や「暑い中よくがんばるね」と言っていただいた方もおられます。がんばる姿から、熱い思いが伝わったのではないでしょうか。
![]() ![]() ![]() 4年生、最後の「京炎そでふれ」
学校の運動会から1週間、4年生だけは、この吉田の区民運動会まで緊張が続きます。暑い中、元気な姿を見せてがんばりました。「京炎そでふれ」の曲に合わせて踊るのも、最後です。どの子も力いっぱいの演技を見せてくれました。
![]() ![]() ![]() |
|