![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:36 総数:587546 |
京都府警見学 2組ver その4
最後は,警察官の方に質問に答えていただいたり,実際の警棒や手錠,警察手帳も見せていただいたりしました。
![]() ![]() ![]() 京都府警見学 2組ver その3
広報センターのあとは通信指令センターを案内していただいたり,事件が起こって犯人を逮捕するまでの警察官の仕事のドラマを見たりと,
「へぇ〜」「そうなの!?」と思わず言ってしまうようなことを教えていただきました。 一番びっくりしたのは信号機です! 高いところにあるから小さく見えるけど,本当はこんなにも大きいんですね〜。 ![]() ![]() ![]() 京都府警見学 2組ver その2
広報センターには,白バイの奥にさまざまなコーナーがあります。
チーム対抗でクイズに答えて逃げた犯人を見つけるコーナー, 110番通報で,画面の向こうの人の問いかけに答えるコーナー, 自転車の安全な運転の仕方について体験するコーナー… 子どもたちが楽しく学べるものがたくさんありました。 ![]() ![]() ![]() 京都府警見学 2組ver その1
午後からは,社会見学です。
2組はまず広報センターで,ゲームや体験を通して安全について学習しました。 広報センターには,入口に記念撮影できる白バイが! 気分は白バイ隊です。 ![]() ![]() ![]() 秋,みーつけた!
お天気がいいので,お昼ご飯は御所で食べました。
木々の葉っぱが紅葉し,どんぐりも発見! ![]() ![]() ランチタイムのあとは・・・・
体を思いっきり動かす子どもたち。
おにごっこやだるまさんがころんだなど,自由に遊んでいます。 3枚目は,なぜか頭をくっつけて集まってじゃんけんしているグループがあったので,カメラをもぐりこませて下から撮ってみました。 なかなかいい写真だと思いませんか♪ ![]() ![]() ![]() 楽しい楽しいランチタイム♪
「お腹すいた〜」
「どこでご飯食べるんですか?」と, 早くお弁当が食べたい!という声が聞こえてきました。 いよいよ楽しいランチタイムです! ![]() ![]() ![]() モノづくりの殿堂学習 2組ver その6
いよいよ完成!
光電池なので光を当てて,耳をすませて聞いてみると… どんな音楽が聞こえてきたか,4年生に尋ねてみてください! これからの季節にピッタリなあの曲です! ![]() ![]() ![]() モノづくりの殿堂学習 2組ver その5
「これがオルゴール?」と思うかもしれませんが,電気が流れると音楽が流れる,立派なオルゴールなんです。
小さくて細かい部品を曲げたり貼りつけたりしらながら,完成を目指してがんばりました。 ![]() ![]() ![]() モノづくりの殿堂学習 2組ver その4
パネルを見て,京都で作られているモノとその企業・人について学習した後は,工房で「電子オルゴール」づくりです。
ここでもモノレンジャーの方にお世話になって,実際にモノづくりをしました。 ![]() ![]() ![]() |
|