![]() |
最新更新日:2025/08/27 |
本日: 昨日:66 総数:587856 |
いいのができました〜親子油絵教室![]() ![]() ![]() 自画像を描いている人。花を描いている人。人形を描いている人。 子どもたちは水彩画とは全く違うタッチを存分に楽しんでいるようです。 お世話くださった鈴木先生初めスタッフの皆さん,ありがとうございます。 久しぶりに見る元気な笑顔![]() ![]() ![]() この子たちが来る少し前にザーッと雨が降ったので,もう水やりは必要ありません。雨で抜きやすくなった草を抜いてくれる子もいました。 「夏休みの最終日を子どもたちは何をして過ごしているのかな?」と思いめぐらしています。 さあいよいよ明日,授業再開です。 ラジオ体操最終日(四錦小会場)その1
この夏,最後のラジオ体操です。
青空がいっぱいに広がっていますが,真夏の蒸し暑さがありません。確実に秋が近づいて来ているようです。 ![]() ![]() ![]() ラジオ体操最終日(四錦小会場)その2
ラジオ体操の最終日には参加者全員にジュースがふるまわれます。「ひと夏,ご苦労さまでした。」という意味がこもっているのでしょうか?
毎朝,様々な形でラジオ体操を支えてくださった方がたくさんおられます。ありがとうございます。 とりわけ,実施母体としてお世話いただいた地域委員の皆さんには感謝します。ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ラジオ体操 後半あと2日 四錦小 2![]() 明日で、いよいよ最後です。 明後日からのことも考えて、早起きしましょう! 下の写真は、体操中になぜか、人の間をのんびりと歩いてきたネコです。 不思議な光景でした。 ![]() ラジオ体操 後半あと2日 四錦小1![]() ![]() 四錦小の参加者は、今日は後半の初日より少なかったそうです。 ご覧のとおり、本当に少ないです。 『下』の教科書が届いています![]() ![]() ![]() 運動場のポイント打ち(職員作業日)![]() ![]() ![]() 運動場にトラックや直線コースを描くときの目印になる『ポイント』を打ちこむ作業をしました。カンカン照りだったらぶっ倒れていたところです。涼しい中での作業でよかったです。 28日の運動会本番へ向けて,ここで子どもたちがいっぱい汗を流します。 理科室の片付け(職員作業日)![]() ![]() ![]() こういう作業はある程度の人数でやらないとはかどりません。一人二人でやる仕事じゃないですね。 頑張ったかいあって理科準備室がかなりすっきりしました。 ラジオ体操あと2日 (吉田神社会場)その1
夏休みもいよいよ終盤。今日を入れてあと2日。ラジオ体操も同様にあと2日になりました。
猛暑日続きで記録的な暑さだった今年の夏ですが,今朝は秋を予感させるような涼しさです。みんなが見上げる神社の大木。視線の先にセミでもいるんでしょうか。 ![]() ![]() ![]() |
|