京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/05/12
本日:count up20
昨日:15
総数:437302
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
洛陽工業高等学校は、平成29年度末をもって閉校し、 創立132年の歴史と伝統を京都工学院高等学校へ引き継ぎます。

平成26年度 京都市立洛陽工業高等学校 教員公募募集要項

平成26年度 京都市立洛陽工業高等学校 教員公募募集要項を配布文書にアップしました。

代休(11/11)

画像1画像2画像3
 本日(11/11)は工展の日の代休です。一部活動している生徒たちもいますが、先週末の洛陽祭とは一転した静かな学校です。

 校内の木々たちは秋の深まりを感じ始めているようです。

【ご来校お礼】11/9工展・学校見学会

画像1
 11/9(土)の工展・学校見学会へ多数のご来校ありがとうございました。今年の洛陽祭は天気にも恵まれ多くの来場者をお迎えすることができました。お忙しい中、本校のご見学ありがとうございました。
 工展には、中学生や保護者の方はもとより、多くの卒業生の方にもご来校いただきました。展示や発表をしていた高校生にとって、様々な世代の方々に対応させていただき、非常によい経験をさせていただいたことと思います。今後もよろしくお願いします。

 さて、中学生の皆さんは進路選択の参考となりましたでしょうか。今年度の学校説明会等の全体行事は今回で終了しました。さらにお知りになりたい点等がございましたら、個別対応させていただきますので、本校までご連絡ください。

ロボコンVへ!

画像1
 
 いよいよ全国高等学校ロボット競技大会が、10日(日)に愛知県体育館で開催されます。洛陽工業高校からは機械コース2台が京都府代表として出場します。今日は、午後から現地に向かい、会場の下見をしています。大会本番では、日頃の練習の成果が出るよう平常心で頑張ってもらいたいと思います。
 がんばれ! 「10万馬力」 「20万馬力」

  京都新聞記事

洛陽祭 その9

画像1
 洛陽祭1日目(文化祭 クラス・部活動展)は晴天のもと無事終了しました。ご来校いただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。
 明日(11/9)は、工展・学校見学会です。どなたでもご参加できますので、ぜひご来校ください。なお、正門の受付でご記帳をお願いします。(中学生・保護者は講堂前で受付)

■学校見学会 9:00〜12:30 受付8:30〜【中学生対象】
 各コースの生徒発表・見学・入学者選抜説明会・特別講演・個別相談等

■工展(工業展覧会) 9:00〜15:00(随時受付)【一般公開】
 各コースで製作したもの等の展覧会です。
 また、クラス・部活動の展示や模擬店も出店しています。
 午後1時からはPTAバザーを開催します。

 ※工展開催中は、自由に見学・出入りしていただけます。


洛陽祭 その8

鉄道研究部:全国鉄道模型コンテスト出場作品展示
3−5:巨大ポスター・モザイク画、校内のどこにあるか探してみてください。

画像1
画像2
画像3

洛陽祭 その7

教科の展示
 英語:名言づくり Make your own proverbs!!
 工芸:京扇子展 1年全員の工芸作品を展示
画像1
画像2
画像3

洛陽祭 その6

ステージでは、フォークソング部が熱気あふれる演奏を行い、洛陽祭を盛り上げてくれました。
美術部の作品展示では、力作のガンプラのジオラマが中央に鎮座しています。

画像1
画像2
画像3

洛陽祭 その5

教室展示
3−5「巨大ポスター・モザイク画作成実演」
     → 徐々に出来上がってきております。
3−6「CD入れゲーム」:景品はパンとのこと
ボート部「競技挺の展示」,「ボート競技紹介」など
画像1
画像2
画像3

洛陽祭 その4

 舞台発表と並行して、展示もしています。3年5組は、「ゲルニカ」のモザイク画作成実演をおこなっており見学者も作成することが出来ます。また、1年4組は、真鍮製の朱肉入れの展示、販売です。もちろん、機械加工、手仕上げで製作したもので、1年生とは思えない完成度です。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
11/12 秋の人権週間(11/22まで)
11/13 月曜授業
11/15 計算技術検定・京都賞高校フォーラム
11/16 第11回 Joint S&E Forum(於:リサーチパーク)
11/17 2年研修旅行結団式・事前指導
11/18 2年研修旅行(11/21帰着)
本校読書週間(11/29まで)
京都市立洛陽工業高等学校
〒612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: rakuyo@edu.city.kyoto.jp