学習発表会 プログラム
大道具、小道具、背景画なども児童の図工作品です。プログラムにも思いが入っています。
【学校の様子】 2013-11-12 18:30 up!
学習発表会 係り
スピーチ、幕間ゲーム、アナウンス、準備、片づけなど係りをがんばりました。
【学校の様子】 2013-11-12 18:25 up!
ふしぎなメガネ 6年
役になり切り、しっかり話して、心に残る劇ができました。
【学校の様子】 2013-11-12 18:23 up!
心を一つに!みんなで演奏 3,4年
聖者の行進、もののけ姫、まほうのすずを演奏しました。
【学校の様子】 2013-11-12 18:21 up!
とどけよう!すてきなメロディー 5,6年
カノン、世界に一つだけの花、あまちゃんを合奏しました。
【学校の様子】 2013-11-12 18:19 up!
あいさつを言わない王様 4年
【学校の様子】 2013-11-12 18:15 up!
たのしいおんがくたんけんたい 1.2年
「アイアイ」「こぎつね」「せいじゃのこうしん」などをうたったりうえんそうしたりしました。
【学校の様子】 2013-11-12 18:13 up!
シルバーコーラス
静原社会福祉協議会の出し物です。「紅葉」「ふるさと」の2曲です。
【学校の様子】 2013-11-12 18:11 up!
てぶくろ
学校運営協議会地域ぐるみの読書活動部会のスペシャル版です。いつもは、読み聞かせをしていますが、企画委員会で、学習発表会で、特別版をやろうということになり実施になりました。
【学校の様子】 2013-11-12 18:08 up!
わすれられないおくりもの 5年
みんなから愛されていたアナグマさんのお話を気持ちをこめて朗読しました。
【学校の様子】 2013-11-12 18:04 up!