|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:83 総数:364294 | 
| 花育活動2   これから,水やりやしおれた花をつむ「花がらつみ」を続けて,立派な花をさかせていきたいと思います。 花育活動1   最初は,植物が育つために必要なものは何か,紙芝居で教わりました。土・水・太陽の光が必要なことがわかりました。 次に寄せ植えする植物ビオラ・サクラソウ・チューリップの説明を聞きました。その中のチューリップについてくわしく教えていただきました。球根は玉ねぎと同じ形やつくりになっていること,チューリップは季節を感じることができ冬の寒さを感じることで芽を出そうとすること,花が枯れると新しい球根ができることなどを教わりました。 そして,寄せ植えの仕方について教わりました。 のびのびタイム2
のびのびタイムも2回目です。縄跳び・フラフープ・竹馬で楽しく遊びました。    図工科「ひかりのプレゼント」2
その2   すくすく活動その2
芋掘り競争開始!!   すくすく活動
春に植えた,お芋を収穫しました。イモとったどぉ〜。   生活科「めざせ 生きものはかせ」最終回
今まで育てていた生き物とのお別れ・・・。今までありがとう。みんな元気でねぇ〜。  社会見学   ★4年 ランチルーム★ 久しぶりにランチルームを使うことになったけれど、 自分たちでテキパキと準備を進める事が出来ました。 普段と違う雰囲気で食べる食事は、一段とおいしくいただく事が出来ました。 来週は1組もランチルームでいただきます!! マット運動 |  |