京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:29
総数:354346
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心豊かに、自ら学び 自ら考える子」の育成

今日の給食

10月30日(水)
 今日の給食は,「ごはん・牛乳・にしんの煮つけ・根菜のごま炒め・かきたま汁」です。根菜のごま炒めは,れんこん・ごぼう・にんじんが入っていますが,レンコンがシャキシャキしていて美味しかったです。
画像1

育成合同運動会

10月30日(水)
 今日は,醍醐小学校で伏見東の育成合同運動会が行われています。
 とても良いお天気になって良かったですね。
画像1
画像2
画像3

運動会・閉会式2

10月29日(火)
 優勝旗授与や応援団の表彰の後に,終わりの言葉や校長先生のお話があり,閉会宣言をしました。
 ようやく運動会を終えることができ良かったです。
画像1
画像2
画像3

運動会・閉会式1

10月29日(火)
 全てのプログラムが終わり,閉会式を行いました。結果発表があり,今年は赤組が勝ちました。
画像1
画像2
画像3

5・6年団体演技6

10月29日(火)
 隊形を変えながら見事な演技を披露し,大きな感動をみんなに与えてくれました。
画像1
画像2
画像3

5・6年団体演技5

10月29日(火)
 波と塔を組み合わせた演技もありました。
画像1
画像2
画像3

5・6年団体演技4

10月29日(火)
 扇や塔など作っていきました。
画像1
画像2
画像3

5・6年団体演技3

10月29日(火)
 団体演技のテーマは,「One for All,All for One」です。
画像1
画像2
画像3

5・6年団体演技2

10月29日(火)
 一人技・二人技・三人技といろいろな技を披露していきました。
画像1
画像2
画像3

5・6年団体演技1

10月29日(火)
 プログラムの最後は,5・6年生の団体演技です。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/14 就学時健康診断
京都市立池田東小学校
〒601-1355
京都市伏見区醍醐多近田町2-2
TEL:075-572-4505
FAX:075-572-4506
E-mail: ikedahigashi-s@edu.city.kyoto.jp