京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up26
昨日:32
総数:311736
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年 社会 琵琶湖疏水

琵琶湖疏水について人や歴史や仕事など疑問をもったことについて
調べていました。

調べてきたことをグループごとに話し合ったり,まとめたりしてきました。
先日発表会しましたのでその様子です。
画像1画像2画像3

4年 総合 まびき

画像1画像2
総合の時間にまびきをしました。
予想外の早さですくすく育つ大根!!
まびきをして,しっかり育ってね♪

放課後も毎日,日直さんを中心に水やりやお世話をしています。
愛情を込めて育てています。

岩登り2

画像1画像2画像3
安全の配慮は仲間が握る命綱

岩登り

画像1画像2画像3
今はやりの岩登り 自分を信じて

野外炊事2

画像1画像2画像3
野外炊事の様子です

昼食はすき焼き風煮の野外炊事でした

画像1画像2画像3
おいしく出来上がりました

4日目 野外炊事「鶏すき焼き風煮」

画像1画像2画像3
本日の昼食は山の家2回目の野外炊事です。

今日のメニューは「鶏すき焼き風煮」です。

班全員で協力して、美味しくいただきました。

4日目 館内ラリー

画像1画像2画像3
午前中のアスレチックが中止になったので、館内ラリーに変更になりました。

みんなで協力して、言葉見つけをしました。

4日目 朝食

画像1
今日の朝食の一例を写真で紹介します。

今日の朝食はバイキング形式で、

パンやポテトなどいろいろなものを取って食べています。

また、1日目に作った竹ばしを毎食事で使っています。

4日目 「協力」

画像1
早いもので、「山の家」も4日目を迎えました。

4日目のめあては「協力」です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/10 全市サッカー交流会予備日
11/15 学習発表会
安全の日
11/16 支部タグラグビー交流会(春日野小)
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp