![]() |
最新更新日:2025/09/06 |
本日: 昨日:43 総数:588509 |
親子自転車教室の打ち合わせ会
今日の午後4時から、PTAの家庭教育学級で位置づけている『安心・安全親子自転車教室』の打ち合わせがふれあいサロンで行われました。
自転車教室は、11月9日(土)に行われます。 『吉田地域 安心・安全町づくり推進委員会』が中心になって進めている事業です。 これには、学校、PTA、川端警察をはじめたくさんの地域の団体の皆さんが含まれています。ですから、当日は、PTAの要員の方、地域の皆さん、川端警察交通課の方など本当にたくさんのみなさんにお世話になります。 今年は、保護者の皆さんにも、実技走行訓練をしてもらおうということになりました。 自転車の点検もあります。児童の自転車を点検してもらったら、特典があるそうです! 4年生以上は、免許取得のテストがあります。 自転車の事故が後をたちません。子どもの交通事故では、自転車によるものが一番多いそうです。この機会に、しっかりと交通ルールを確認しましょう。 申込用紙を配布しましたら、ぜひぜひ親子でお申し込みください。 ![]() ![]() ![]() 「ぺろりん100まい」達成しました!!
元気に給食をたべるように意識してきました。今までに大ぺろりんが9枚集まっていて,10枚目の大ぺろりんを待望していました。特別製の「大ぺろりん」をいただきました。
![]() ![]() ![]() 出町桝形商店街での販売体験!少しずつ声も出てきました。
実際に,お客さんに「いらっしゃいませ」「ありがとうございます」と声をかけることは勇気がいることにも気づきました。最初は小さい声でしたが,だんだんと声も出てきました。
![]() ![]() ![]() 出町桝形商店街での販売体験!商品が店頭に並ぶまでの準備も大事。
3年生が販売体験をさせてもらいました。実際にお店の仕事をやらせてもらうと,商品を店頭に出す前にいろいろなことを準備しなくてはならないことに気づきました。
![]() ![]() ![]() 出町桝形商店街での販売体験!いろいろと教えていただきました。
商店街のそれぞれのお店の方に丁寧に教えていただき,とても貴重な体験ができました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 学習発表会の練習が始まったよ!
先週,役割が無事に決まり,
いよいよ今日から実際に舞台に立っての練習が始まりました。 舞台の番ではない場面の子どもたちは舞台の下で練習します。 一人一人,「どんな風に台詞を言おうかな。 「どんなジェスチャーをつけようかな。」と考えてきてくれました。 もっとゆっくり,大きな声と大きな動きで…と,まだまだ練習は必要ですが, 学習発表会でたくさんの人に楽しんでもらうためにがんばります! ![]() ![]() ![]() 後期クラブ活動
今日から後期のクラブ活動が始まりました。
ようやく慣れてきた・・・と思ったところで,4年生はまた新たなクラブ活動に参加します。 後期のクラブも他学年と協力して楽しく活動していきましょう! ![]() ![]() ![]() 学習発表会にむけて![]() ![]() ![]() 感謝の気持ちを言葉にして
この学習を疲れたけれど明日もしたい、来週もしたいと尋ねられると、手を挙げる子がたくさんいました。最後の最後まで、学習をして、何かを得た満足の顔がありました。
そして、お世話になったボランティアのみなさんに感謝の気持ちを言葉と態度で示している姿はすてきでした。 ![]() ![]() ![]() スチューデントシティ学習 36![]() ![]() |
|