![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:32 総数:587284 |
体育「じんとりあそび」![]() ![]() ![]() 走るコースを変えたり,走り方を変えたりして,楽しく遊ぶことができました。 支部PTAコーラス交歓会
今日29日,北山のコンサートホールの小ホール(ムラタホール)で,支部PTAコーラス交歓会が開かれました。
四錦PTAコーラスは3番目に出演して,『ビビディ・バビディ・ブー』と『歩いて帰ろう』の2曲を披露しました。 歌い終わった後の皆さんのホッとした顔が印象的でした。皆さん,お疲れさまでした。 ![]() ![]() ![]() 食の学習![]() ![]() ![]() 毎日給食に出ている牛乳には,丈夫な歯を作る,骨を作る,筋肉を作る,血液を作るという大切な働きがあるということを知り,子ども達の成長にとってとても大切だということを学ぶことができました。 PTAコーラスの最終練習
PTAコーラスの練習風景です。明日が支部PTAコーラス交歓会ですから,今日(28日)が最終練習です。普段は音楽室での練習ですが,今日は体育館のステージを使って動きもチェックしました。
![]() ![]() ![]() 大ぺろりん10枚目の記念版![]() 10枚目の大ぺろりんはちょっと大きめの記念版にしました。今日(28日)第1号のクラスが出ました。 2の1の子が一人でやって来ました
『かっこいいしきん』の実現に向けたクラスの取組を話しに2の1の子が来ました。何と一人でやって来ました。しっかりした話しぶりでとても分かりやすく教えてくれました。
![]() ![]() 桝形商店街の皆さん,ありがとうございます。
商店街を歩く人々は本物の買い物客です。「いらっしゃいませ!」と景気づけのようないい声が出したい,出さねば,と子どもたちは分かっています。分かっていますが,そう簡単には出せません。
自分の内にある「恥ずかしさ」と懸命に闘いながらの真面目な真面目な販売体験です。 保護者の方が毎年必ず何人かは見に来てくださいます。「アナタのお子さん,意外とやれるでしょ。」と声をかけると,どなたも一様に表情が緩むのです。 毎年,お世話してくださる出町桝形商店街の皆さんには感謝の言葉しかありません。ありがとうございます。 11月1日には3の1の子がうかがいます。その時はまたよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 遠くに跳ぶコツは・・・![]() ![]() ![]() 2年生みんなで![]() ![]() ![]() 桝形商店街で販売体験の3の2
毎年この時期に出町桝形商店街のご厚意により,四錦の3年生がそれぞれのお店で販売体験をさせていただいています。
今年も3の2の子どもたちが10月28日(月)の午前にチャレンジしました。もちろん初体験ですから,どうしていいのかが分からなくて困ることもありますが,お店の人がとても丁寧に,そして,親切に教えてくださいます。 少しずつ要領を得出した子どもたちの口から,「いらっしゃいませ!」の声が自然に出るようになってきました。 ![]() ![]() ![]() |
|