京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/18
本日:count up18
昨日:30
総数:252404
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入園願書交付受付を10月14日(火)9時〜27日(月)18時まで行います。(土日除く)幼稚園の見学や説明も随時行っていますので、ぜひ、お気軽に幼稚園までお問い合わせください。途中入園も随時受付中。朝8時〜夕方18時まで預かり保育もしています。(長期休暇中も含む)                電話075−601−3652 いつでもお問い合わせください。          Recruiting kindergarten children.Call us at anytime!

砂場のおもちゃを洗ったよ

画像1
画像2
画像3
連休も明けて、夏休みまであと一週間を切りました。
住吉幼稚園では、少しずつ夏休みに向けての準備が始まっています。

今日はことり組とそら組で力を合わせて、砂場のおもちゃを洗いました。

水着に着替えて、たらいに水を張って、準備万端です。
おもちゃを運んできては、スポンジや手を使って、ごしごし。

「ちょっと水が足りないから持ってきてー」
「はーいお水持ってきたよ」
「これは手でこすったらきれいになるみたい」
「ピカピカになったよ」

一学期の間たくさん遊んだ砂場のおもちゃも、みんなの力でとってもきれいになりました。
二学期もまたこのおもちゃでいっぱい遊ぼうね。
いっぱいがんばった後のプール遊びも気持ちよかったね。

毎日、元気に

画像1
画像2
 暑い中を、多数のご参観、ありがとうございました。火曜日には、みんなの元気な顔を待っています。

ご参観ありがとうございました

画像1
画像2
画像3
 明日は、はな組さん(9:20〜)、そら組さん(10:00〜)のプール参観日です。多数ご参観ください。

楽しく、ためになる!

画像1
画像2
画像3
 家庭教育学級への多数のご参加、ありがとうございました。次の題目を聞いただけで、ついクスッと笑ってしまう。そんな楽しい内容でいっぱいでした。

カレーパーティ

画像1
画像2
画像3
 明日は、家庭教育学級、どらりん劇団の「子育てJOYトーク」にぜひ多数ご参加ください。

夏です。

画像1
画像2
画像3
 明日はカレーパーティです。どんなおいしいのができるか、今から
お楽しみです。

お願いごとが、かないますように。

画像1
画像2
画像3
 保育室は、思いを込めたとってもきれいな笹飾りでいっぱいになっていました。今日からは、笹とともにお家に飾ってあげてください。すてきな七夕でありますように。

いっぱい楽しめたよ。

画像1
画像2
画像3
 今日はどんなお楽しみをしようかな。

親子製作(その3)

画像1
画像2
 次はどんなものを作ってみようかな。

七夕親子製作

画像1
画像2
 本日も多数のご参加ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立伏見住吉幼稚園
〒612-8315
京都市伏見区中之町478
TEL:075-601-3652
FAX:075-601-3652
E-mail: sumiyoshi-e@edu.city.kyoto.jp