![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:44 総数:358775 |
2の2係活動
今回は,お楽しみ係による「手作り劇」を行ってくれました。
笑いありの超大作です。 みんな次回が楽しみです。 ![]() ![]() 2の2 係活動
今回はお誕生日係のみんながダンスを披露してくれました。
「ももいろクローバー」「さよならクロール」を踊ってくれました。 ![]() ![]() 発育測定
発育測定を行いました。みんな2カ月で心も体も大きく成長しました。
森先生から,けがの予防・けがの対処に関することを教えていただきました。 ![]() ![]() ![]() 算数科「ふえたり へったり」
算数の学習で「ふえたり へったり」の学習をしています。
文章をよく読み,問題を解決していこう。 ![]() ![]() 生活科「めざせ 生きもの はかせ」3
この日は,納所公園に生きものを探しにいきました。
セミ・トンボ・バッタをゲットしました。 「雨が上がりだからあまり虫がいないな」「セミも少なくなってきた。」と子どもたちも 季節や環境の変化を大発見!! ![]() ![]() 9月度 集会
今日は,9月度児童集会がありました。
今月の歌「あなたにありがとう」の合唱,美化委員による発表,レッツエンジョイイングリッシュを行いました。美化委員の発表では,掃除用具の使い方について○×クイズをしながら分かりやすく説明してくれました。レッツエンジョイイングリッシュでは,体の各部分について,英語の歌を通して体を動かしながら楽しみました。 ![]() ![]() ![]() 3年 国語科 「本は友だち」![]() 国語科の授業で,友だちにお気に入りの本の紹介をしました。 ・登場人物 ・あらすじ だけでなく, ・すきなところ,好きな言葉 ・おもしろさ◎ ← おもしろいだけでなく,心にグッときた!などの気持ち を伝えあいました。 是非読んでみたい!と思った作品は見つかったかな? 3年 理科![]() ![]() 前回の授業の続きです。 送風機を使って風の力が一定になるように条件を揃えました。 結果は… 強い風の場合は遠くへ,ビュ〜〜ンと進んだ。 弱い風の場合は近くで止まった。 予想と同じでした。 ★4年 のびのびタイム★![]() ![]() 4年生はなかよしグループの2年生と一緒に各ブースをまわりました。 集合するときなど、4年生が率先して2年生を誘導したり、整列させたりしていました。 次回は11月になります。 今度も楽しく遊べるといいですね。 ★4年 食に関する指導★![]() ![]() ![]() 学習の後は、ランチルームに行き、みんなで給食をいただきました。 いつもとは違った雰囲気のなか、給食を食べることができ、楽しく過ごすことができました。 |
|