京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/09
本日:count up1
昨日:17
総数:353927
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心豊かに、自ら学び 自ら考える子」の育成

今日の給食

10月23日(水)
 今日の給食は,「ごはん・牛乳・親子煮・こんぶ豆・みかん」でした。鶏肉と鶏卵を使った親子煮は,玉ねぎ・人参も入っています。
画像1

3年バラエティ走

10月23日(水)
 3年生のバラエティ走の時に,雨が強く降ってきたのでここで競技を終わりました。
 続きは,29日(火)の午前9時から行います。
画像1
画像2

1・2年団体演技3

10月23日(水)
 十字の形で移動してから,四つの円を作り,次に三重円を作りました。
画像1
画像2
画像3

1・2年団体演技2

10月23日(水)
 8列の形の後は,十字の形になりました。
画像1
画像2
画像3

1・2年団体演技1

10月23日(水)
 少し中断してから,1・2年の団体演技を行いました。
 入場して八列の形で踊りました。
画像1
画像2
画像3

運動会・5・6年ハードル走

10月23日(水)
 リレーの次は,5・6年生のハードル走を行いました。
画像1

運動会・低学年リレー

10月23日(水)
 綱引きの後に低学年リレーをしました。低学年リレーは白が勝ちました。
画像1
画像2
画像3

運動会・綱引き

10月23日(水)
 次に綱引きをしました。1回戦は赤,2回戦は白が勝ったので,3回戦までしました。
画像1
画像2
画像3

徒競走

10月23日(水)
 プログラムを変更して,先に徒競走を行いました。
 5年100メートル走,1年50メートル走,3・4年80メートル走,6年100メートル走,2年50メートル走の順で行いました。
画像1

運動会・準備運動

10月23日(水)
 連絡の後に,準備運動として全校ダンスを行いました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/23 運動会予備日
京都市立池田東小学校
〒601-1355
京都市伏見区醍醐多近田町2-2
TEL:075-572-4505
FAX:075-572-4506
E-mail: ikedahigashi-s@edu.city.kyoto.jp