![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:40 総数:310027 |
社会見学 コカ・コーラ工場
秋の遠足に行きました。
今,3年生は社会科で「わたしたちのくらしとはたらく人々」について学習しています。 授業で工場で飲物が作られる様子を予想してから,見学に行きました。 3D映画でコカ・コーラの歴史を学んだり,大きな機械を見たりしました。 リサイクルの商品の紹介や,缶の分別ゲームのコーナーもあり,子どもたちはとても楽しそうでした。 子どもたちにとって,貴重な経験になりました。 ![]() ![]() 5年「社会の学習」
ゲーム終了後,子どもたちは感じたことを発表し,トヨタの人と交流しました。
![]() ![]() ![]() 5年「社会の学習」
5年生は,今,社会の学習で「私たちの生活と工業生産」という学習をすすめています。
わたしたちの生活と工業がどんな形でかかわっていくのかについて調べていく学習です。 今日は,社会の時間にTOYOTAの人たちに来ていただき,工業と環境との関係や環境を大切にすることが私たちの未来に大きく関わってくるということをクイズやゲームを通して学ばせてもらいました。 みんな生き生きした表情で学習をすすめていましたよ。トヨタのみなさん,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 5年 支部陸上交流会で力走!![]() ![]() ![]() 50mも800mも,支部の3位以内に入り表彰された子もいました。 そして,何よりも一人ひとりが一生けんめい走り切り,自分のベストを出せたことがすばらしかったです。 これからも,自分の走りをみがき,5年生みんなでがんばっていきたいと思います。 フジバカマが咲いています![]() 伏見東支部部活動交流会4〜すもう部〜![]() ![]() ![]() 伏見東支部部活動交流会3〜すもう部〜![]() ![]() ![]() 伏見東支部部活動交流会2〜すもう部〜![]() ![]() ![]() 京都府小学生陸上競技選手権大会京都市予選会![]() ![]() ![]() 「京都府小学生陸上競技選手権大会京都市予選会」が行われました。 5年生も、100m走や800m走、 また、5年生チームによる400mリレーに出場しました。 惜しくも、決勝に進出することはできませんでしたが、 課題のバトンの受け渡しなど、日々の練習で取り組んできたことを 存分に発揮してくれました。 今大会では6年生の1人が見事6位入賞と京都府大会出場権を獲得しました。 来年の池田小学校を背負っていく5年生として、 今後もイダテンクラブを引っ張っていけるように、頑張れ!!5年生!!! 5年「体育 すもう大会」![]() ![]() ![]() 5年生は,低学年のころからすもうをやっている児童が多く,思わず手に汗にぎる 大会になりました。 男子も女子も自分の試合だけでなく,お友達の試合も一生懸命に応援していました。 いやぁ〜,本当に一生懸命な子どもの姿は,輝いていていいもんですね。 |
|