しずはうすコスモス祭
しずはうすで伝承太鼓を披露しました。21名の参加で多くの拍手をいただきました。
【学校の様子】 2013-10-12 17:14 up!
バレーボール交流会
バレーボール交流会に9名が参加しました。個人の成長がうかがえることができました。レシーブが上達したり、サーブが上達したりということが実感できます。たくさんの小学生の中での開会式も体験しました。
【学校の様子】 2013-10-12 17:11 up!
今日の給食(金)
ごはん 牛乳 和風ドライカレー カットコーン ソーセージと野菜のスープ煮
【学校の様子】 2013-10-12 17:07 up!
音楽集会
音楽集会で、声をだし、元気な1日がスタートします。全校で一緒に歌うと声の大きさも変わります。
【学校の様子】 2013-10-12 17:06 up!
今日の給食(木)
【学校の様子】 2013-10-12 17:04 up!
アサギマダラ
フジバカマにアサギマダラが来ています。ひらひらと優雅に飛んでいます。
【学校の様子】 2013-10-12 17:03 up!
今日の給食(水)台風献立
【学校の様子】 2013-10-12 17:00 up!
静原タイム
ヤクルト、アオガエル、サッカーといった身近な話題での発表でした。スクラップは身近なものになってきています。意見の交流も自然にできています。
【学校の様子】 2013-10-08 14:25 up!
今日の給食(火)
チーズコッペパン 牛乳 大豆と鶏肉のトマト煮 アスパラガスのソテー
【学校の様子】 2013-10-08 14:21 up!
英語活動
英語活動、ALTが来られる日です。時刻を表す言葉から1日の生活について見つめ直し、お互いの生活を伝え合うことをタスクとする6年生の学習とアルファべットや数字の英語での言い方をもとにコミュニケーションを取ろうとする5年生でした。クイズ形式で思わずその言葉を発音したくなるような仕組みの中で授業が進んでいます。
【学校の様子】 2013-10-07 21:24 up!