![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:35 総数:590153 |
4年みさきの家 その9
2日目の朝です。
6時起床で寝具を片づけて,朝のつどいです。 夜更かししてしまった子どもたちもいたようで,眠い目をこすっている姿もちらほら…。 でも,2日目はイベントが盛りだくさん。 果たして,元気に2日目を終えられるのか!? ![]() ![]() ![]() 4年みさきの家 その8
長い半日が終わり,いよいよ就寝です。
教えていただたいたように,寝具の準備をします。 みんなで寝るのも,宿泊の楽しみの1つです。 ![]() ![]() ![]() 4年みさきの家 その7
入所式の後はお風呂です。
みんなで入るお風呂はとても楽しかったことでしょう。 お風呂から出てきた子どもたちはすっきりと気持ちよさそうな表情をしていました。 ![]() ![]() 4年みさきの家 その6
入所式では,所長先生がオカリナの演奏もしてくださいました。
オカリナのきれいな音色に,子どもたちも聞き惚れていました。 (私もきれいな音色に聞き惚れ,写真を撮り忘れてしまいました。) その後は,寝具の準備・片づけの仕方を教えていただきました。 ![]() ![]() ![]() 4年みさきの家 その5
夕食の後は入所式です。
夕食を食べ後だったので,午後8時という前代未聞!?の時間に行われた入所式でした。 みさきの家で入所式に「こんばんは」のあいさつをしたのはこの4年生たちだけではないでしょうか。 ![]() ![]() ![]() 4年みさきの家 その4
みさきの家に着いてまずしたことは,夕食です。
5時間のバスの旅の疲れもありましたが,みんなお腹ぺこぺこだったので, しっかりと食べていました。 ![]() ![]() ![]() 4年みさきの家 その3
3時間ほどで着く予定でしたが,台風の影響で高速が通行止めになっていたこともあり…。
最初は元気いっぱいの子どたちも,少しお疲れ気味。 サービスエリアでの休憩で気分転換しつつ,約5時間ほどのバスの旅を終えました。 ![]() ![]() ![]() 4年みさきの家 その2
出発式も終わり,いよいよバスに乗り込みます。
大きな荷物を背負いながらも,子どもたちの顔はワクワクでいっぱいでした。 ![]() ![]() ![]() 4年みさきの家 その1
まずは出発式です。
吉川先生には健康安全についてお話していただきました。 司会の子の進行で,スムーズに進んで行きました。 代表の子もしっかりとあいさつしてくれました。 ![]() ![]() ![]() 防災訓練の反省会
9月8日(土)に吉田防災訓練が行われたことは、HPでもお伝えしました。
今日は、午後7時からその反省会が行われました。 防災訓練の日は雨だったので、体育館での避難所運営の訓練を行ったその反省会です。 机上だけでなく、やってみて初めてわかることもたくさんあり、いろいろと話し合われました。 ![]() ![]() |
|