![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:32 総数:587269 |
元気な朝食![]() ![]() 日陰に入ると肌寒いくらい。空気入れ替わりすぎたかな? 間もなく宮崎浜に出発します。 朝のつどい![]() ![]() 『みさき』の所長先生がオカリナの演奏を披露してくださいました。 みんな元気です。 こちらも歴史的オリエンテーション
入所式の後,寝具の扱い方を勉強中です。
![]() ![]() 歴史的な入所式!!
夕食の後,入所式がありました。お話を聞かせてくださった『みさき』の職員の方から,「『皆さん,こんばんは』という入所式は初めてです」とびっくりするような声。
『みさき』史上,最も遅い時間の入所式だったかもしれません。 ![]() ![]() あーやっと食べられる![]() ![]() ![]() 今日の記事はこれで終わりにします。 この後の入所式の様子等は、明日お知らせします。 たどり着きました
高速の通行止めで空いている地道を探すも渋滞・渋滞・渋滞。
やっと,みさきに到着。みんな元気余ってます。 星が出て涼しい夜です。 ![]() ![]() ![]() 4年生「みさきの家」へ 出発式 その1
4年生の「みさきの家」に向けての出発式を運動場で行いました。
台風18号の影響で、出発を午後2時と昨日変更しての予定通りの時刻です。 台風が通過後、ときおり晴れ間ものぞく中、出発式を無事に行うことができました。 校長先生のお話のあと,引率の先生の紹介・・と司会の子どもたちが進行していきます。 ![]() ![]() ![]() 出発式 その2![]() ![]() ![]() その後、荷物をもって、バスに向かいます。 バスに乗り込みます![]() ![]() ![]() 今年は人数の関係で2クラスですが、1台のバスで行きます。 みんな嬉しそうです。 あまり興奮しすぎないようにね! 「みさきの家」に行ってらっしゃい!![]() ![]() ![]() みんな、楽しそうに元気に出発しました。 初めての宿泊学習。 子どもたちは、ひとまわりもふたまわりも大きく成長して帰ってくると思います。 「気をつけて、行ってらっしゃい!」 |
|