京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up46
昨日:39
総数:516178
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度新入学児童 就学時健康診断 令和7年11月14日(金)

5年 鯛の調理をしました

画像1画像2画像3
鯛の調理をしました。

うろこをとり,きれいにお刺し身にしました。

5年 鯛つりに挑戦します

画像1画像2
鯛つりに挑戦します。
でっかい鯛を釣りあげようと,
意欲満々です。

5年 今から釣りをします

画像1画像2
今から釣りをします!
子どもたちはやる気満々です!


5年 退所式です

楽しかった活動も終わり,いよいよ退所式をむかえました。
これからブルーパーク阿納(あのう)へむかいます。
画像1

5年 キャンドルファイヤーで盛り上がりました

画像1画像2
昨夜のキャンドルファイヤーの様子です。各クラスの出し物も,先生の出し物も,おお盛り上がりでした。ドレスを着た火の神様も登場しました。


5年 ラジオ体操を毎日しています

最終日の朝の集いです。
ラジオ体操を毎日しています。
昨日のカッターボートでの筋肉痛にも負けず,元気に体操をしています。
画像1

5年 鳥の唐揚げは大人気

画像1画像2画像3
若狭長期宿泊学習での最後の夕食です。
おいしくいただきましょう!

やっぱり鳥の唐揚げは大人気です。

5年 カッターボートで漕ぎ出しました

画像1画像2
カッターボートを力いっぱいこぎました。
「1、そーれ!」の掛け声で。
初めは合わなかった息も,すぐにバッチリあってきました。
波のうねりもありましたが,
テーマパークの乗り物気分で楽しんでいた船もありました。

5年 これからカッターボートです

画像1画像2
これからカッターボートにのります。
大階段にて説明を受けています。

5年 シーカヤック,出航します!

画像1画像2
シーカヤックにのります。
わくわく,ドキドキです。
これから出航します!!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp