今日の給食(月)
麦ごはん 牛乳 肉どうふ ほうれん草ともやしのごま煮 じゃこ
【学校の様子】 2013-09-02 15:50 up!
フレンズ合同練習会
フレンズチームの合同練習会です。チームとして、まとまることも重要なことです。ストレッチやアップタイムトライアルのほかに、鬼ごっこを取り入れて、楽しく走ることもしています。チームメンバーの名前も積極的に覚えて仲良く練習しています。
【学校の様子】 2013-09-02 12:32 up!
そろばん学習
そろばん学習です。2ケタの掛け算になれる練習をしています。
【学校の様子】 2013-09-02 12:21 up!
今日の給食(金)
ごはん 牛乳 ほっけのたつたあげ だいこん葉のごまいため というがんのくずひき
【学校の様子】 2013-09-02 12:18 up!
今日の給食(木)
【学校の様子】 2013-09-02 12:17 up!
読み聞かせ
読み聞かせは「地獄のそうべえ」です。イメージを膨らませて思い浮かべると楽しいようです。よく考えると恐ろしげな話ですが〜。
【学校の様子】 2013-08-28 20:02 up!
今日の給食(水)
【学校の様子】 2013-08-28 20:00 up!
今日の給食(火)
小型コッペパン 牛乳 イタリアンスパゲティ 小松菜のソテー チーズ
【学校の様子】 2013-08-28 19:57 up!
夏行事 魚つかみに代わって
魚つかみに代わって、金魚が残りましたので、金魚すくいとなりました。夜店の出し物がひとつ増えました。すくうのには少し大きいですが、児童は楽しんでいました。
【学校の様子】 2013-08-26 14:10 up!
夏行事 夜店 盆おどり
夏行事です。今年は,雨のため魚つかみは中止になりました。午後から雨が上がり、夜店,盆おどりは実施となりました。造形大学の和太鼓演奏もありました。UFOキャッチャーが去年までなかった出し物です。手づくりのUFOキャッチャーは、列が続きました。
【学校の様子】 2013-08-26 14:07 up!