![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:31 総数:358899 |
新図書館
新しくなった図書館についてオリエンテーションをしました。
本の返し方や借り方,ラベルの意味について教えていただきました。 ![]() ![]() 国語科 「おおきく なあれ」
夏休み明けの国語科の学習は,「おおきくなあれ」という「読みを楽しむ」単元を学習しています。各グループで一人読み,二人読み,みんな読みなどを決め,楽しく学習することができました。次は「こんなもの あったらいいな」の学習が始まります。
![]() ![]() ![]() 2の2係活動
2の2の係活動も始まりました。
1枚目の写真は,本係さんによる読み聞かせです。まだまだ暑い日が続いているので「怖い話」シリーズの話が続いてるようです。 2枚目の写真は,クイズ係さんより,「死なない鳥はなんでしょう?」答えは「不死鳥」でした。 ![]() ![]() 教室クリーンキャンペーン
これから学習する。みんなの教室を,心をこめて掃除しました。
教室も心もピッカピカ!! ![]() さぁ始まりました。
夏休みも終わり,みんなの元気な声が教室に戻ってきました。
さぁ今日から2年生のみんなでがんばるぞ!! ![]() なかよし活動4
プレゼントの完成後,少し時間があったので班ごとに仲良くカードゲームをしました。みんな楽しそうでした。
![]() ![]() 第4回なかよし活動![]() ![]() なかよし活動
4月から,10月にある敬老会でのプレゼントを作ってきました。
今日でプレゼント完成です。 メッセージも記入しました。 当日が楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ★4年 みさきの家 ふり返り★![]() ![]() ![]() それを、思いだすために・・・しっかりと足跡に残すために・・・ 「みさきの家新聞」を作っていきます。 今日は、どんな内容をどんなふうに書いていくかを決めました。 次に、みさきの家の宮崎浜でもらってきた石に思い出の絵を描く 「ストーンペイント」を行うために下書きをしました。 自分オリジナルの楽しい作品になりそうですね!! (3枚目の写真)こんな仕上がりになる予定です!! 3年 理科 「植物をそだてよう」![]() ![]() 夏休み前に大きく咲き誇っていたひまわりの花も,休みが終わって次の段階へ。 じょじょに枯れてきて下を向き,実をつくる準備が始まりました。 ※一般にひまわりの「種」と呼ばれているものは,正確には「実」なのです。 |
|