![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:35 総数:259878 |
新しいALTと学習しました。
9月9日(月)5年生,6年生の児童が,新しいALTのアンガス先生と英語の学習をしました。
最初は,アンガス先生の出身国の南アフリカの料理や街の様子などを写真を見せてもらいながら紹介してもらいました。 教科書を使った学習でも,英語の発音をしたり,ゲームをしたりと楽しみながら学習をしていました。 6年生も5年生も,次のアンガス先生との授業を今から楽しみにしています。 ![]() ![]() 避難訓練(地震)![]() ![]() ![]() 午前9時55分。大きな地震が起こったという設定で校内放送で知らせ,第一次の避難行動の訓練をしました。その後,安全に気を付けながら,芝生運動場に第二次避難として集まりました。 その後,緊急時の下校方法について確認しました。自宅に帰る人は集団下校します。指定された場所に帰る人は,その方面に帰る集団と一緒に下校します。学校に待機する人は,おうちの人が迎えに来られるまで待ちます。 校長先生から,緊急避難の時に守らなければならないことは,普段の集団登校の時にも守っていかなければならないのだ,というお話を聞きました。 |
|