![]() |
最新更新日:2020/03/27 |
本日: 昨日:3 総数:224089 |
挨拶運動
8月27日(火),涼しい朝でした。
今日から授業再開。PTA本部の皆さんによる挨拶運動を行いました。子どもたちはお道具箱や夏休みの作品などたくさんの荷物を抱えて登校してきました。本部の方に「おはよう」と声をかけられると嬉しそうに,また,照れくさそうに「おはようございます」と返していました。 さわやかな挨拶で前期後半がスタートしました。 ![]() ![]() 明日から前期後半がスタート![]() いよいよ明日から前期後半がスタートします。9月には運動会など大きな行事もあります。毎日の学校生活を充実させ,行事も成功させていきましょう。 明日はいつもどおりの登下校です。給食も始まります。みんな元気に登校してください。 美化作業
25日午前中,5・6年生児童と保護者,教職員と一緒に美化作業を行いました。雨模様で蒸し暑い中,校舎内の窓ふきに汗を流しました。27日から始まる前期後半の学習が気持ちよくできそうです。保護者の皆様ありがとうございました。
![]() ![]() 人権教育研修
8月22日(木),朝から大変蒸し暑いです。
今日の午前中は,教職員の人権教育研修の一貫として,「しゃくなげ共同作業所」に伺い,施設見学をさせていただいたり,お話を聞かせていただいたりしました。 身近なところにありながら,知らないことが多く,たくさんのことを学ぶことができました。 「しゃくなげ共同作業所」の皆様には、お忙しいところ貴重な研修をしていただき,本当にありがとうございました。 ![]() ![]() 夏休みもあと数日![]() 夏休みもあと数日となりました。前期後半は8月27日(火)からです。運動会の練習も本格的に始まります。生活リズムを整えて前期後半をスタートさせてください。 夏休み後半
8月19日(月),今日も残暑が厳しいです。
学校閉鎖日も終りました。朝から飼育当番に来る子,陸上の練習に来る子と学校に子どもの姿がかえってきました。図書室には6年生の子どもが本を借りに来ました。 夏休み後半も元気に過ごしてほしいです。 ![]() 3年 京北夏まつり「丹波音頭」出演!
大勢の人でにぎわう祭りの会場で,3年生全員が練習の成果を発揮し,元気いっぱいに丹波音頭を歌いました。まわりではたくさんの方々が踊って盛り上げてくださいました。
![]() ![]() 夏休みも半分![]() 夏休みも半分が過ぎました。後半も規則正しい生活をして,楽しく有意義な夏休みを過ごしてください。 3年 丹波音頭〜夏祭りに向けて〜
16日の京北夏祭りでの「丹波音頭」出演に向けて,登校日に練習しました。元気いっぱいの歌声でがんばります。たのしみにしていてください。丹波音頭保存会の方から踊り方も教わりました。ありがとうございました。
![]() ![]() 全校登校日
8月8日(木),今日も朝から暑さが厳しいです。しばらく猛暑日が続くとか。皆様どうかご自愛ください。
学校は,今日が全校登校日。久しぶりに子どもたちの元気な声を聞くことができました。それぞれ学級でお話したり,水泳学習をしたりしています。図書室で読書もしています。 これから夏休みも後半に入ります。27日の前期後半開始がスムーズに迎えられますよう,健康管理にはご留意ください。 ![]() ![]() |
|